ミラジーノのドラシャブーツ交換・オイル交換・予防整備・DIYに関するカスタム事例
2020年06月05日 19時41分
こんばんは
今日は重い腰を上げてやっとこさインナー側のドラシャブーツ交換しました😰
別に破れたりとかグリス漏れてるーではなかったのですがコーキングみたいなのが盛られてたりブーツの端から漏れてる跡があったりと気になっていたので両側交換デス
ちなみにl700はドラシャがNTNとTKという2種類あるそうですが僕のは左がTK、右がNTNでした💦交換したのかな???合わせろよォ😂
左は手があまり入らなくて苦労しますた😅
しかも元のブーツをちょん切るのに一苦労😭エンジンの熱でアチアチ!!
右は潜れば下からイケるのでスーグ終わりました👮♀️
ブーツだけピカピカ👮今度は右のアウターを交換カナ😭
ラフェスタもインナーはスピージーに両側交換してますがドラシャに角度ついてるので分割ちょっと漏れます💦💦
ジーノは角度がついてないのでどうなるか🤔🤔
ここまできたら何やっても手間は変わらないのでついでにまだ2000キロですがオイル余ってたのでオイル交換と洗車もしてやりました(笑)
ブーツ交換リフト使えばよかった💦頑張ってジャッキでやりました😰
抜いたオイルもまだまだ透明感残ってました😏