タントカスタムのプチオフ・飯テロ・洗車に関するカスタム事例
2022年04月29日 08時12分
出発前9501km
恵那峡SA
ナンバープレートを検出しました!
確かにナンバープレートに見える 笑
駒ヶ岳SA
とくれば、、、
もう何か分かりますよね?
遠征してまいりました。
目的地は、、、某所。
目的は、、、コレです!↓
鬼八ラーメン5辛🤣
チャーシューがほぼ隠れる山盛り唐辛子🌶
※駒ヶ岳SAのラーメンではありません。
替え玉も投入して完食。
食べてる時、店員さんも、大将も、
辛さ、、、大丈夫です?
と聞きに来た。
何とか食べれますね!
と自分。
帰り際、大将に質問してみた、、、
鬼八5辛、どのくらい食べる人居るの?
2人です!
1日に、、、ですか?
イヤイヤ、今まで通算で、2人目っす!
相当レアらしい 笑
おぱちそばに辛味トッピングを追加すると鬼八になります。
スープが変わります。
辛味トッピングをWにすると5辛になり、チャーシューの上の唐辛子が追加されるようです。
辛いけど美味かったっす🤣
因みに、ひばり、というのは
美空ひばりさんからヒントを得たネーミングだそうです。
味噌ラーメン、美空〜めん、、、ひばり
だそうで😊
さて、いきなり脱線しましたが、
昨日の本題は、、、
フォロワーの嵐神さん、わんこそばさんとコッソリとプチオフ。
まぁ顔合わせオフ的な 笑
嵐神さんはゾノトーン、アルパイン11インチ投入。
わんこそばさんは、スピーカー入れ替え。
自分はスーパーツィーター、デッドニング等々。
色々と手を加えたので視聴会って事で。
余りにも楽しみすぎて、誰もオフ会らしい写真も撮ってない、という🤣
11インチフローティングは想像以上にデカい🤣
ステラの車内で異質なオーラを放って鎮座しておりました。
音質は異次元、、、
押し寄せる音圧、分離感、リアル感、迫力。
圧倒的じゃないか、、、我が軍は!
ってな勢いで音の波に飲み込まれます😆
アルパイン11インチで見たトップガンは映画館顔負けの迫力でした。
わんこさんのHFアコースティック2wayは、前回の新潟オフで視聴したケンウッド18cmよりも、瑞々しく、力強く、バランス良好な音色を放っておりました。
コレからエージングも進めば更に心地よい音が出て来るでしょう!
今後の発展が楽しみです😊
やはり楽しい時間はあっという間ですね。
気づいたらわんこさん撤収時間、
そして程なくして日没。
今回も収穫のある、有意義なオーディオ談義、視聴会となりました😆
帰路は大変でした。
昼食の鬼八が内臓で大暴れ!
トイレ休憩の回数は、、、
片手で足りませんでした😱
180kmにたっぷり4時間 笑
ケツにくる振動がシャレになりませんでした😅
道中、夕食を食べたらアカンやつだ!と思い、定番の駒ヶ岳SAもトイレ休憩のみでスルー 笑
地元に帰って、フロントガラス、ボンネット、グリル周りに付着した多数の虫取り洗車の一コマ。
前日にも洗車したのに2日連チャン😅
まぁ綺麗になりました。
遠征の仕上げ、という事で
定番の吉野家。
安定ですね😁
往復362km
洗車後の拭き上げに1時間くらい掛かってたのね😭
ともあれ無事帰宅。
この後、のび太くん並みのスピードで意識が飛びました。
今回も楽しい時間をありがとうございました!
また遊んで下さいね😆