ジムニーの塗装DIYに関するカスタム事例
2024年06月05日 11時55分
直近の作業風景になります。
まずは塗装から
アレコレ塗料を駆使して塗り塗り🤭
ちなみこのマスクは塗装ようではありません💦
なので全く意味無し😆
ナンバーステー
リアボロ隠し
リア分割バンパー
スキッドプレート
エプロン
フロント、リアバンパー
再度オーバーフェンダー塗装の為
取り外し
牽引フックのみ赤で塗装
マスキングして筆塗り
オーバーフェンダーはダミービス外してフェンダーの淵をマスキング
前任者が適当に塗装してあるので
エプロンとバンパーは塗装を剥離
擦ると消しゴムの粉のようなカスが出てくる💦
めんどくせー
エプロンは足付け、脱脂、からのチッピングで塗装後ウレタンクリア(艶消し)で仕上げ
フェンダーは脱脂後チッピング、クリアで塗装
スキッドプレート、ボロ隠し、ナンバーステーは足付けしてからミッチャクロン吹いて艶消しブラックで塗装
こんな感じ
塗装で1日オワタ
次は取り付けで
お疲れした!