ヴェルファイアの怒濤の真夏の行事3連チャン・宇宙一のゲームセンター・八潮・柴又帝釈天・紙幣博物館に関するカスタム事例
2019年08月15日 01時02分
希少色のグレーメタリック1G3 所属:VELLFIRE&ALPHARD OWNER'S CLUB CIRCULEON ノーマル形状を残しつつ、良く見るとちょっと違うって感じを目指していくつもりです。 車種問わずお気軽に絡んで下さい。
2019年8月12日
怒濤の真夏の行事3連チャンの3日目🎵
この日は家族旅行🎵✨
UFOキャッチャーするために埼玉県八潮までやってきました🤭
朝6時に家を出まして開店前の9時45分に着🎵
続々と集まってきて、開店前には列ができてました😱
さぁ、店内へ🎵
まずは10円のから🤭
何とか二人とも大きなのを取れました😆
本人達も満足してたので良かったです😁✨
400台以上の台数が設置されてて、台数は凄いのですが、商品数が寂しい気が…(;´д`)💦
一回来れば良いかな😅
そして、今回は途中にプチも出来ました😆✨
kazukunさん、わざわざ時間を作って頂きありがとうございました😆🎵
お土産まで頂いてしまい重ねてありがとうございます(*^^*)
嫁と子供が乗ってて短時間しかお話し出来ませんでしたが、また次回オフ会でゆっくりお話ししましょう\(^o^)/🎶
ぶらりと柴又帝釈天へも寄りました🎵
夏らしい雲(*^^*)
中は少し涼しげでした🎵
獅子舞おみくじがあったので試しに🎵
お金を入れると獅子舞がおみくじをくわえて取ってきてくれます(*^^*)
次男は大吉✨こころにひそむ妖怪は目玉のおやじだそうです🤭
草だんご🎵
寅さん像🎵
帰り道に寄り道、貨幣博物館🎵
ここは首都高から見えて気になってたので来てみました🤭
一億円の重さも実感出来ます🤭
ここは意外と良かった(*^^*)
勉強になるし、小学生の子供にはいい場所🎵
無料だし🤭
ただ、冷房が効きすぎて私には寒かった😱
東京駅って標識が見えたのでとりあえず停車して📷🤭
田舎者なんで🤭💦
ちょっと移動して🎵
駅から離れすぎ(?_?)
あんまりウロチョロしてると嫁の冷たい目線が強くなるので早々に撤収(>_<)💦
首都高の渋滞を抜けて港北(>_<)
ちょっと疲れが出て休憩(;´д`)💦
少しだけ仮眠💤
ようやく静岡💦
ここから1時間走って帰宅🏠🚗💨
今回、3日連続は流石に疲れて後半は風邪気味に😱
紙幣博物館の冷房がかなり効いた🤣💦
寝て翌日には元気になったけど🤭
もう少し体力つけなきゃな(>_<)
これで真夏の行事3連チャンは終わり🎵
翌日以降は近場で墓参りに、映画に、…子供の宿題(;´д`)💦
意外とのんびり出来なそうだな…
おしまい