ジムニーのクラッチストッパー自作に関するカスタム事例
2020年08月15日 20時43分
S自動車会社の社員です。 ジムニーJB23とフリードを所有しています。 現在フォロー数が多すぎて、今現在のフォローしてる方の投稿が把握しきれないので 自分からのフォローは休止中です m(_ _)m やり取りをあまりしない方は、フォロー解除させてもらっています。 いきなりフォローして来る人に関しては論外です。
ジムニーJB 23、MT車にクラッチストッパーをつけるの巻!忍々
青矢印→ 、インナーサイレンサーとカーペットは穴開けが必要ですよー
赤丸の部品は、エンジンルームから
6×15mmのボルトで止まっています
クラッチストッパーのネジは、運転席の内側から長ボルトで固定して、エンジンルーム内側からナツトで固定します
クラッチストッパーのゴムはカッターで高さ調整が必要ですが、一度高さが決まれば調整する必要もないため
市販品を買え必要無いですよ (๑>◡<๑)
取り付けてから3年程経ちますが取り付け位置的にも強度は大丈夫🙆♂️👌