MR-Sのリヤアンダーパネル・stay home・DIYに関するカスタム事例
2020年05月04日 19時34分
車歴🚗MR-2→アルトワークス→MR-2→スプリンター→FIT→アルト→Kei→スターレットEP91→アクア→ピクシススペース→シルビアS15→MR-Sです。 岡山国際サーキットをメインにサーキット走行してます!!
リヤアンダーパネル、本日高速を走行中に、、、
ボォン、ギャッ、ギャッーーーーーーって音が鳴りタイヤがバーストしたかと思い、停車させて下回り確認したら、リヤアンダーパネルが外れかかってました。
速攻で純正品をポチり。
帰ってから直ぐに、ジャッキアップして、アンダーパネルのネジが外れている場所を手直し。風のチカラって偉大!
久しぶりに自分の車に愛情かけてる^_^
手のかかる物ほど愛着が湧きます
しっかりウマを使いましたー^_^