ミラのオーディオカスタム・無理矢理アウター化・スピーカーアウター化・SRT1733・トノカバーカスタムに関するカスタム事例
2023年10月31日 09時50分
ダイハツ L275S カジュアルミラ🐣 妻と娘2人の4人家族👨👩👧👧 一応一家の大黒柱やらせていただいております👨 純正感を損ねないシンプルクリーンな触り方を心掛けています👀 主にメーカー純正品流用を好んでやってますw 情報共有や参考になれば幸いです😌 大変申し訳ございませんが無言フォローと画像設定されていない方からのフォローに対しましてはフォローバック致しませんので悪しからず。 どうぞ宜しくお願い致します🙇♀️✨
外装は全然変わり映えしないですが内装が少し変わりました👏
昨日紹介しましたが明るくなってからちゃんとした完成写真を撮りました📸
ドア内張りにスピーカーが付きました🤗
ドア内張りを加工して17cmスピーカー用の汎用バッフルを固定してスピーカーを取り付けました😊
ドア内張りにスピーカー直付けの無理矢理アウター化です🤣
スピーカーはクラリオン SRT1733です🤗
17cm 3wayと中々珍しく当時の定価6000円くらいとかなり安価なスピーカーではありますがオーディオの設定のおかげもあってか低音高音ともに綺麗に出ています😊
結構音の質が良いと思います👌
写真だと分かりづらいのですが固定に使用した固定金具の色は全てこだわりの黒です🤗
インナーハンドルをメッキに変えていますのでスピーカーを固定するビスくらいは差し色としてシルバーで良かったかもしれません😅
今後検討する予定です👍
ドア内張りの裏側はこんな感じです🎶
制振材を貼り付けて
その上にニードルフェルトを貼りました👍
ドア鉄板アウターパネルに制振吸音材を貼り付けてインナーパネルはビニールを切り取って貼り付けています🫡
純正OPのトノカバーにスピーカーが付きました🤗
こちらも加工して17cmスピーカー用の汎用バッフルを固定してスピーカーを取り付けました✨
フロントと同じSRT1733を取り付け🤗
本当はボードを作製して本格的にやりたかったのですが予算足らず😅
ラゲッジマットの代わりにニードルフェルトを敷いて雰囲気を作りました✌️
トノカバー裏側はビビり音対策としてたっぷり制振材を使い、フックを取り付けて配線を取り回ししています👍
外装も何かやりたいとは思うのですが自分の中では完成しています🎶
車高やツラなど煮詰める事は沢山あると思いますが現状で満足していると言うのが本音ですね👍
純正流用をメインにしていますのでネタ切れを起こしやすい傾向にありますが何かまた流用出来るような良いネタを見つけたらやってみようと思います😊