アコードインスパイアのAX-i・Enjoy Honda・エンジョイホンダ・アコード・CR-Vに関するカスタム事例
2023年10月02日 04時33分
CB5アコードインスパイア CC2・3インスパイア CC2・3ビガーの大ファン 愛車歴 (購入順) UA4セイバー 売却 KA9レジェンド 売却 V36スカイラインセダン 売却 CC2インスパイア 売却 CB5アコードインスパイア 所有 NHP10アクア 売却 V36スカイラインクーペ 売却 FR4ジェイド 売却 CC2ビガー 売却 ボルボV90 D4 所有(メイン)
Enjoy Hondaしてきました😙
うちのクルマは4台全てホンダ車なので、どれに乗っていくか悩みましたがTAKAさんからお誘いを受けたので今年はアコードインスパイアでEnjoyすることに🚙
朝8:30の時点でギャラリー駐車場はだいぶ埋まってました。TAKAさんのアコードと一緒に🚙
一部エリアはネオクラホンダ駐車場になっていました✨
今年もタイプSを見る事ができました😎
8:30に来た価値がありました!
会場入口のゲートが開いたのは9:00ですが、
先着順ではなく、抽選なのですが1番人気のシビックでサーキット走行体験が当選㊗️
思わずガッツポーズしました😂
上質かつ楽しいハイブリッドカーですね😆
スポーツモードにして擬似音のエンジンサウンドを楽しめました🚙
NSXのサーキット走行も2階から見学出来ました😎
さっきのタイプSのブレーキ
ヤバっ!
新型アコードも展示してありました😎
会場に乗ってきたTAKAさんアコードと私のアコードインスパイアはこれの先祖になる訳ですね🤔
新型の名前アコードインスパイアにして欲しいな。
中国ではこれが縦グリルになってインスパイアですからね💡
このフィットRSも見れました👍
妻のと同じー
やっぱりワイトレ無しだと電車感が🚃
うちのはフロント20、リア40mmのワイトレを入れて純正ホイールに逃げがないのでフロントのハブボルトは削り落としました。
ポスター貼ってありました。
こんな感じでフィットクロスターを使いたい😎
会場を後にしてTAKAさんとランデブーしながら南阿蘇のEasyPitへ🚙
食事を済ませて解散となりました。
帰り道に念願だったフォロワーの.ヒロ.さんとお会いすることが実現😆
そして愛車のコラボ写真です。
アコードインスパイアの薄っぺらさが目立ちます💦またゆっくりお会いしましょう🫡