ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例

2021年08月23日 17時22分

シル(team’s lowgun北海道)のプロフィール画像
シル(team’s lowgun北海道)トヨタ ヴォクシー ZRR85W

3月27日納車しました。 室内の高級感と見た目がスポーティー‥っと思いつつ加速ヤバすぎて笑えます爆 ハンドリングも良くて走るスポーツSUVです。 今後は色々とドライブしてカーライフを満喫できればと思います♪ また、カーチュンの更新もちょくちょくやっていければと思いますのでよろしくお願いします!

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は苫小牧で仕事でしたが、午前中で仕事が終わりTeam’s Lowgun北海道のメンバーさんが出場されているイベントがあることに気づき仕事帰りに寄りましたw

車が台車だったのが残念です(・_・;

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まこっちさん♪

超絶かっこいい!その一言が全てと言わせるアルファードですね♪

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

shuさん♪

実車見ると迫力がヤバいです♪
これらをDIYでやっているのだから凄すぎて言葉になりません。
自分なんかが小物に思えるくらい(・_・;

凄いです♪

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Yaha⭐︎Companyさん

いつ見ても綺麗な車です♪
古さを感じさせない!弄りと維持がとても丁寧だなぁと思います♪

自分のヴォクシーもこんな風に乗りたいものです!
車高は絶対真似できませんがwwww

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

何処かで見たことあるなぁ?
すげーカッコいいと思ってパシャリとしましたがw
カーチュンでフォロワーになっていたT’s_S2000さんでした♪
賞も取られたとのことで、おめでとうございます♪

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

原型ないwww

ちょっと気になってパシャリw

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

このハスラー?
ドストライクですww

ここまでやれば…ww

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ロケットバーニーで武装されたスープラ

ヤバすぎる!

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ライズアップさんのスープラなのね。
札幌で元気のある正統派スポーツカーショップは数少ないと思いますが、昔からセンス抜群ですよね♪

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホイールカラーが気になってパシャリ♪

純粋にかっこいいですね!

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

このカラー…ゴールド?ブロンズ!
渋くてかっこいいカラーでした♪

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

渋い♪

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

今1番欲しいホイール♪

現物が展示されていたのでマジマジと見ましたw

カッコいいなぁ♪

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この配置のマフラーもカッコいい♪

これはありですね!

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ダミーじゃなさそうw

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

shuさんのガルウィング構造をマジマジとw

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

意外とシンプルなんですね!

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ダンパー?これくらいで大丈夫なんですかね。

ガルウィングやってみたいけれど、嫁から超絶反対されそうw

ヴォクシーのTeam’s Lowgun北海道・Team’s Lowgun・#マジックスクエア杯・イベント見学に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

Team’s Lowgun北海道メンバーさん達♪

輩カーズですねwww

久しぶりに楽しい雑談が出来てとても楽しかったです♪
今度は自分もイベント参加して中で楽しくワイワイしたいですね♪

5台中3台入賞って、凄すぎて驚きましたw

皆さんお疲れ様でした♪

今回は見るよりも雑談で写真があまり撮れませんでしたw自分なりに気になったカスタムカーを載せましたが…参加されたカスタムカーは刺激たっぷりな車が多数でとても有意義な時間を過ごせました♪

仕事が苫小牧でマジでよかったw

トヨタ ヴォクシー ZRR85W7,589件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

久しぶりの投稿は流行りに乗ってみただけです👏

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/01 06:36
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

今日か明日の16時まで間で時間ある方コラボしてください✨

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/05/01 06:27
ヴォクシー ZRR80G

ヴォクシー ZRR80G

おはようございます!2日前ですが、エアコンフィルター交換しました(笑)交換距離の記録です😂分かりにくいのですが、リアスピーカーを鳴らなくしてなんちゃって3...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/05/01 05:44
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはよーございます🐻開催まで2ヶ月ちょっととなりましたので本日よりエントリー開始します🥳今回は私のラストランも兼ねた開催になりますので最初で最後のオールジ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/01 03:50
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

お疲れ様です(^-^ゞプチ進化したので投稿します😁どこが進化したでしょうか?🤣🤣正解はここに赤を追加しました😁ちゃちゃっとラッピングしたので粗しかないです...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/05/01 00:57
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

メッキ黒化からメッキ戻しプラスメッキ増加ナンバーフレームも付けメッキの主張を出しました。黒にするために塗ったパーツ等は保管うん、これもまた良いな😊息子が悪...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/01 00:25
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

ポチってしまった👍カロッツェリアのTS-F1740S2です!ついでにAmazonにて発売している、エーモンのデッドニングキット!スピーカー交換は初挑戦です...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/30 22:56
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

なんか暗いなぁ💦夜ってどうやって写真撮るべきかいまだに分からない💦明るすぎるとライトが眩しいし暗すぎると車体が見えない、、誰か撮り方おしてて!

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/30 21:35

おすすめ記事