CARBOX岡田さんが投稿した事故・救出・ホンダ・ステップワゴン・ミニバンに関するカスタム事例
2019年01月17日 18時11分
愛知県豊橋市の輸入車販売ショップ「カーボックス」で勤務してます。 平成5年生まれの30歳です。 イベントなどに積極的に参加したいと思っておりますので情報あれば教えて下さい🙇♂️ 現在はローバーミニジョンクーパー1.3とシトロエンGSとロータスエリーゼMK1とF02 760Liに乗っています。 フォローよろしくお願い致します‼︎ カーボックス 〒440-0016 愛知県豊橋市牛川町字まま下5-5 0532-88-5588
5年前の丁度今ぐらいに時期に、20歳でエリーゼを買って間もない時に遭遇した事故現場。
初めて買ったエリーゼを友達に自慢しようとドライブに誘ってブンブンしていたらコーナー出口に横たわっているステップワゴンがいました。
道の脇は全て竹が生い茂っていた為、コーナリング中はステップワゴンに気付かず、危うく突っ込む所でした。
しかもエリーゼはABSが付いてなかったので本気で死ぬと思いました。
間一髪衝突を免れ、ステップワゴンをみたらエンジンルームから煙がでていました。
第1発見者だったので急いでクルマから降りて向かおうとしたら、エリーゼ初乗りの友達がドアノブが何処にあるかわからなくて出られず、ステップワゴンより先に救出😅
そしてステップワゴンに向かうと、横たわったクルマの中にぐったりとした人が乗っていました。
エンジンルームから煙が出ているのですぐに救出しないとヤバイと思い、素手でフロントガラスを殴りました。
ただフロントガラスは合わせガラスなので、外からの衝撃には強く作られています。
しかも全く飛び散らないのでひたすら殴りました。
そうして救出しているうちに人が集まってきたので、近くにいたおじさんに交通整理、お姉さんには警察と救急車、消防車の手配をお願いしました。
友達は近くの民家に毛布を借りてこいと指令を出し、走らせました。
なんとかフロントガラスを破り、中の人に喋りかけたら脳震盪を起こしていたようで意識が朦朧としていました。
しかもクルマが横たわってしまっているのでシートベルトに自分の体重が掛かり、外す事もままなりませんでした。
僕は腕力に自信があるので、中にいたおばさんを片手で持ち上げシートベルトを外しました。
そして友達に調達させた毛布をおばさんに被せ、フロントガラスから救出出来ました。
タイミングが良い事に救出してすぐに救急車が到着🚑
すぐに状況説明をして病院に搬送してもらいました。
そして手が血だらけの僕も病院に来いと言われましたが、
カーボックスに入社したばかりだったので、まだ保険証を貰っておらず、高額の治療費がかかると思い断りました。
そしたら今回助けた方が連絡をしたいと言うかもしれないので名前と連絡先を教えてくれと言われたので、僕も助けた人がどうなったか知りたかったので教えました。
ひと段落して家に友達と帰り、
これは地元の新聞にヒーローとして掲載されるんじゃねと、若い僕と友達はワクワクしていましたが、
勿論そんな事は無く、
本人からの事後報告の連絡もありませんでした😭💦
でもその様な場で、
スムーズに対応出来たのは自分でも驚きだったので、自分で自分を褒めてやりたい気持ちでした。
皆様も事故には気を付けましょう✨