R-2のスバルR-2・トランクに関するカスタム事例
2023年08月26日 18時47分
スバルR-2のフロントトランク。
バッテリーとスペアタイヤが入っていますが、その上は収納になっていますので、買い物の荷物などを気軽に積むことができます。
ボンネットを開けて荷物を積んでいると、不思議そうに見られますけどね。
この上に仕切りの板を敷いたら、物入れになります。
スバル360にはトランクが無かったので、後継車種のR-2では、ユーザーの要望に応えてトランクが設けられました。
2023年08月26日 18時47分
スバルR-2のフロントトランク。
バッテリーとスペアタイヤが入っていますが、その上は収納になっていますので、買い物の荷物などを気軽に積むことができます。
ボンネットを開けて荷物を積んでいると、不思議そうに見られますけどね。
この上に仕切りの板を敷いたら、物入れになります。
スバル360にはトランクが無かったので、後継車種のR-2では、ユーザーの要望に応えてトランクが設けられました。
仲良しのキャニオンさんが、足車を入れ替えるそうで、、、車が分かったのでコチラのピアノブラックを購入。ステアリングの上のスキマをいい感じにカバーして廉価なの...
出会ってから21年目に入った。随分共にはしったね〜。笑。エンジンよりボディーの傷みがちょい気になるなぁ〜。でももう少し頑張ってね〜。R2😅
R-2はフルシンクロなのに、ギアチェンジのたびにガリってなるので、今まではダブルクラッチをしていましたが、クラッチ調整をしてみました。バッチリです!スコス...