86の仕様変更・パワークラフトS耐バンパー・Rocket Bunny・PANDEM ver.3・アーティザンレッドプレミアムメタリックに関するカスタム事例
2025年04月15日 18時25分
改めて
仕様変更しました🚗
ちょっと長いですがごゆっくり🙌
今回の変更点は
エンジンルームの赤パーツを
ブラック&ゴールドリーフ加工
ボンネット裏
ブラック化&👻塗装
ステッカーって言われますが
何気に塗装で入ってます😙
ブレンボの旧ロゴをゴールドリーフで入れてみました!
誰もやってなさそうだったので🤭💡
ハニカムカーボンカナード🐝
見えない所ですが
ステー本体とカナードと一体化してあるので
ボルト穴がありません😁
ハニカムカーボンダクト
ワンオフ感が欲しかったので💡
純正Fフレームトップバー加工
&
リップスポイラー
リップのステー兼用でパイプフレーム化
一様人も乗れます😙
attack風翼端板
こちらもステー埋め込み👍
そんでど素人オールペン🤣
NEWカラーは
MAZDA 6 20周年アニバーサリー車
MAZDA NDロードスター35周年車
MAZDA CX-80
のあの色です😁
MAZDA 51F
アーティザンレッドプレミアムメタリック
長い名前😅
当初は46vにする予定でしたが
流石人気色
新旧86含めいろんな車種でやってる方が多く...
悩んでる時にロスタ35周年記念車の記事を見かけまして🤭
この色でオールペン方はまだいなさそうだったので😁
㊙️工夫を入れて塗ったのでメーカー色よりほんの少し深い色になってます🤭
誰もこの色でオールペンをやってなく
動画も何も参考資料がなく苦戦しました😅
そしてオマケのショーボード🛹
オートサロンで車と一緒に展示してる方がチラホラいて
オリジナルカスタムペイントで作ってみました💡
裏には僕の好きなゴジラをネオン管風塗装で😁
周りのファイヤーパターンもゴジラ好きの方ならピンと来るかと🤭
ざっくりしたリニューアル点は以上です!
たぶんあんまり被らない車になったと思います😁👍
🐼カラーもなんだかんだ気に入ってたし
意外にも好評だったので寂しさもありつつ😅
でもとりあえずイメチェン成功とゆう事で🤭