NSXのタイミングベルト調整に関するカスタム事例
2019年09月05日 11時47分
気がつくとウチのホンダ車は全て2シーター後輪駆動という不経済が炸裂しております。 罪滅ぼしにMIRAIを保有してますが。 FCVも不経済なんですよね。 愛車遍歴(所有順) スーパータクト MBX50 NSR250R プレリュードXX シビック25X NS250R ハイエースロング S2000(現在所有) FIT プレオ トゥデイ NS400R S60 v60 NSX(現在所有) MIRAI(現在所有) アクティバン(現在所有)
嬉しすぎて久しぶりの投稿です❗️
3年前に車両購入時よりNSXのATってこんなに遅いのか???とずっとモヤモヤしていました。
でも、ピックアップは悪いしトルクも無いけど異音も無ければ燃費も人並みだったのでいつか機会があればエンジン見てもらおうと思ってたんです。
て、先日ようやくエンジンをチェックして頂いたのですが。
ショップの方からタイミングベルト交換時だと思うけどコマズレしてるよと。
今日修理完了の知らせを受けて引き取りに行きました。
全く別のエンジンになりました❗️
というか、本来のNSXのエンジンでしょうけど。
イヤ〜〜超嬉しい😂😂😂
結果的に両バンク共コマずれしてたらしく、タイミングが遅い方にズレてたからバルブが助かったらしいですけどこれまで壊れなくて本当良かった!
どうりで安く買えた訳ですね^^;
この店無くして私のカーライフは成り立ちません!
今回の修理代もかなりサービスして戴きまして心から感謝します。
http://rayramotor.m2.valueserver.jp