C-HRのTRDドアスタビライザー・パーツレビュー・オススメに関するカスタム事例
2018年12月25日 14時21分
TRDのドアスタビライザーを装着しました。
T40が手強くて結局ディーラーで取り付けして貰いました(笑)
この樹脂パーツは高確率で脱落しそうなので、両面テープで補強しておきました。
各方面で高評価のこのドアスタビライザー。
ほんまかいな?と半信半疑でしたが、装着すれば分かります(笑)
値段が高いところだけが唯一のネックですかね。
2018年12月25日 14時21分
TRDのドアスタビライザーを装着しました。
T40が手強くて結局ディーラーで取り付けして貰いました(笑)
この樹脂パーツは高確率で脱落しそうなので、両面テープで補強しておきました。
各方面で高評価のこのドアスタビライザー。
ほんまかいな?と半信半疑でしたが、装着すれば分かります(笑)
値段が高いところだけが唯一のネックですかね。
東京から東北一周プラス関東近場走行2,000キロでの数値。総走行距離18万、2017年6月購入の7年間。イメージとして春秋㍑25(エアコンあまり使わない)...
いいね!フォローありがとうございます。(*--)(*__)ペコリラリーフォグ全点灯。その2。屋内駐車場にて。鉛筆画風。立体画風。マーカー風。色々と楽しん...
おはよーございます⏰🐔☀️遅くなりましたが今週のお題です💦う~ん、オーバルか真円タイプが良かったかな?いや交換しない方がシンプルで良かったかな?…と今更悩...
タイヤを取りに札幌から弟来襲燃費良くて羨ましい👍このグレードのアクアはゴツゴツ感がカッコいいバリ山!2021年製!BSVRX3
いつも多くのイイね👍にコメント📝をいただき本当にありがとうございます😌先月のピックアップカー&ファンミーティングの後、ぷりさんを途中まで見送ってから大浜埠...
祝㊗️300投稿🎉🎉🎉諸先輩方に比べればまだまだですがやっとここまでこれました!これからもよろしくお願いします🙇写真は、昨日のオフ会の様子になります📸実は...
皆様お疲れ様です😳お題がマフラーとの事で‼️あまり撮影しないリア側から撮ってみた📸最近は仕事以外のプライベートでも一眼を持ち歩くように心掛けてます😤wやっ...