スイフトスポーツのサーキットと愛車・川魚料理・レトロ自販機・飄録玉・スイフトスポーツZc33sに関するカスタム事例
2024年03月08日 16時35分
神奈川の真ん中あたりで暮らしています。 宮ヶ瀬から山中湖あたりがドライブコース。 車に関してはド素人ですが、皆さまの投稿を楽しみに スローなカーライフを送れればハッピーな人生かと。 スイスポ大好き❤ エレファントカシマシも大好き💕 コメントしていただければ喜んで返します🙋♂️ フォローの際は一言コメ頂ければ幸いですm(_ _)m ハンドルネームは「freewheeler」 車仲間からは「フリホ」と呼ばれています。 老若男女皆々様どうぞ宜しくお願い致します🙇
いつもイイネ、コメントありがとうございます🙇
遅ればせながら、しかも過去車ながらで恐縮ですが、お題消化の富士スピードウェイゲート前にて😅
現車でまだ行けてないのが残念ですが、もう少し暖かくなったらまた走りに出かけよう!
さて、先日は地元すぎて行ったこと無かった場所へ行ってきましたよ。よくテレビ等でも紹介されてるので、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ここはレトロな自販機を並べて展示してる割と人気のスポットなんです😊
その前に立ち寄ったのは昔からある川魚の料理店。川端康成や田中角栄も訪れたことがあるそうです😮
近くに相模川という河川が流れておりまして、昔から鯉、鮒、鮎などがよく食べられていたようです🤔
この日はマスの唐揚げに鯉のアライ、麦ご飯にとろろ芋といったメニューを頂きました。
私は鯉こくが好きなのですが、この日は用意が無くて残念でした。鯉を輪切りにして味噌で煮込んだ料理ですが、食べる食べない地域があるそうですね🤔
成人式を人より早く勝手に迎え、お酒とタバコの販売機には大変お世話になりました😆
今ではどちらも卒業式を済ませておりますが(^^;)
そして深夜に腹が減るとコンビニなど無かった時代、カップ麺やハンバーガーの自販機で空腹を満たしたのも懐かしい思い出です😅
先日行った江の島の写真を加工してみました😆
不安定な天気が続いていますが、元気に楽しい週末をお過ごし下さいね。最後まで読んで頂きありがとうございました🙇