GTOのGTO嬢の車検2024・謎のインタビュアーオウジョウコ・デリ丸もどきの帰還・アクティブエグゾースト完全復活!・ツアーモードか?に関するカスタム事例
2024年05月26日 18時49分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
謎「呼ばれて飛び出てオウジョウコ\\٩( 'ω' )و //」
も「😓引き続き今日も呼んでませんけど、『GTO嬢の車検2024』その5最終回です。」
謎「よよよよよ🥲。GTO嬢が車検から帰ってくるなら、ここでお別れですね😭」
も「オウジョウコさんいつもありがとうございます😊。」
謎「じゃまたねードロン☁️」
・・・GTO嬢復活ᕦ(ò_óˇ)ᕤ・・・
も「写真右側の立派な『デリ丸。ぬいぐるみ』が出来るまで、三菱高松中央インター店で頑張ってくれたもどき卿製作のデリ丸もどき。いよいよ今日で三菱引退なのです😭。」
嬢「ダンボール📦なのによく頑張ったわね😏」
嬢「ところで私はちゃんと直ったのかしら?ƪ(˘⌣˘)ʃ」
も「アクティブエグゾーストは完璧👌です!」
嬢「永らくかかったわね🤨。アクティブエグゾーストの完全復活まで。」
も「結局、平成31年の3月にお嬢がうちに来てから、今までかかりました。5年2か月もかけて、ようやくの復活です。」
も「今回はスプリングがバッチリ👌なので、完璧なスポーツサウンドと、静かなサイレント🤫モードが切り分け出来ますᕦ(ò_óˇ)ᕤ。感激🤩です。」
嬢「それでは、あともう一つ!可変ダンパーだけね🤨。そっちは直ったのかしら?」
も「神業グッドスピードさんが↑これだけ不良だったパーツを交換してくれたのです😃。ECS基板は完璧👌に直っております!」
嬢「それじゃメカ側がちゃんと動けば……なのよね🧐」
も「そう!34年選手のGTO嬢!経年劣化によるメカの不具合はあるでしょう!しかし同時にお嬢は、まだ実走7万4000キロの個体です。可変ダンパーは10万キロが目安とされてますから、走行距離的な寿命はまだ先の筈なのです😤」
嬢「ふんふん😕!」
も「エンジンスタートです。正常に戻ったなら、スポーツかツアーのどちらか一つだけが点灯する筈です!」
嬢「ああっ🤭、ツアーモードだけが点灯した!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」
も「やった!直ったのか?」
も「のああっ😞、ダメだ!すぐに両方とも点滅し始めた😣!」
嬢「ううっ残念😢!」
も「元GTOオーナーでもある三菱工場長様のお話では、ダンパーからオイル漏れなんかはないので、黒カバーを外した上の方に組み込まれたモーター4本のうち、どれかが◯んでるんだろう。しかしそれがどれか分からないとのことです💦。」
嬢「ううーん😣。せめて4本のうち、どのサスが悪いのか判明したら対処出来るかも……なのにね😞」
も「あっ🤭!↑ラジエターキャップが新品になりましたよヾ(๑╹◡╹)ノ"」
も「という事で、なんとか車検をクリアし、ギリギリ国立まんのう公園で開催のスーパーカーフェスタに参加できます😃。」
嬢「ホントギリギリだわ(⌒-⌒; )!」
次回から、まんのう公園スーパーカーフェスタ2024がスタートです。