ランドクルーザーの痛風は痛いよ・ラグナ・ホイール・オーバーフェンダー加工・LINE-Xに関するカスタム事例
2021年05月16日 08時38分
北海道は札幌市に在住しております(っ*'ω'*c) 現在は、主にSUVを中心として車関連の趣味にハマっておりますo(`・ω´・+o) 多くの車好きの方々と交流できればと思いますので、宜しくお願いします(`+・ω・´)人(`・ω・+´)
雨にも負けず風にも負けず、痛風にも負けずに『うみにん』のバージョンアップ本格始動ヾ( ^ω^)ノ
約2週間ぶりに『うみにん』の元に帰還を致しましたる『うみにん号』o(`・ω´・+o)
まずは80mm厚のワイドトレッドスペーサーがフロントタイヤ側にも装着可能な様に、業者さまにてボディ加工して頂きました(っ*'ω'*c)♫
既に、重厚感が溢れておりますな♪(o・ω・)ノ))
......若干、ハミタイ(((っ*'ω'*c)))?
いえいえ、きっと目の錯覚(`+・ω・´)人(`・ω・+´)
やはり『うみにん』には、『うみにん号』が似合いますな(`+・ω・´)人(`・ω・+´)
外観に影響を及ぼさない、素晴らしき絶妙なカットヾ( ^ω^)ノ♫
前側は、かなりな余裕がありました♪(o・ω・)ノ))
ほんでもって、ここからラグナ様にホイールを発注いたします(っ*'ω'*c)
80mmのワイドトレッドスペーサーを装着した状態と同じ出幅を目指して、ラグナ様にオフセットを調整して頂きます♪(o・ω・)ノ))
更に、ALPINEさまのビルトインHDMIキットも装着完了(´人・ω・。)
配線類が、実にスッキリヾ( ^ω^)ノ♫
カチっと収まりましたo(`・ω´・+o)♫
取付をして頂だいた業者様に、感謝でありますなヾ( ^ω^)ノ
でででんでで、今後はラグナさまのホイールが完成しましたらオーバーフェンダーの特注に移ります(・`ω´・+)ノ
目指すはハニーDの様なモリッと感でありまして、当然の如くLINE-Xを致しますヾ( ^ω^)ノ♫
まさにまさに、夢が広がりますなあ(((っ*'ω'*c)))♫
そんなこんなで、家族とディナー_(•̀ω•́ 」∠)_ ₎₎
たとえ家族がビールを飲もうとも、揺るぎなき鋼鉄の意志にて烏龍茶な『うみにん』なのでありました(っ*'ω'*c)
ほんでは、また(ノ*・ω・)ノ ワケヽ(・ω・*ヽ)ワカ ヽ(*・ω・)ノラン