ヴィッツのスルガスピード・エアクリーナー交換・ヴィッツGRに関するカスタム事例
2019年04月16日 19時46分
ぼちぼち暖かくなってこれからの季節、剥き出しエアクリはやはり吸気温度が気になるので純正ボックスにスルガスピードのエアーコントロールチャンバーに乗り換え( ͡° ͜ʖ ͡°)
OBDからのやつなんで精度がどれくらいが分かりませんが吸気温度測ったら去年の夏場にちょっとの信号待ちで50度越えてました_:(´ཀ`」 ∠):
しかしこのパイプだけで4万越えるのはお財布にお優しくないw
純正ボックスでもせめて中身は変えようってことでK&Nの洗って繰り返し使えるやつをチョイス。
純正交換タイプだとこれが一番イイらしいと聞いたのでw
K&Nって聞くとバイクのエアクリしか出てこなかったけどクルマ用のも出したんですね