白さんが投稿した試乗・キックス・タフト・日産のまわしもの?に関するカスタム事例
2020年06月27日 11時45分
他の方々のカスタムを参考にしつつ少しずついじっていきたいと思います^_^ 無言フォローなどありますがよろしくお願いします
今日はダイハツ タフトと日産 キックスの試乗に行ってきました!
サンルーフは昔親が乗っていたハイエース以来ですが自分で乗ったのは初めてでした^_^
サンルーフのおかげで広く感じますがなぜかフロントガラスが小さく最近の軽と思えず不思議な感覚でした。
ディーラーの方+友達の計3人だったのでターボではないエンジンでは重かったです、買うならターボですね!
ただターボは一番上のグレードしかないので注意です…
個人的に見た目はホンダのクロスロードの小さいバージョンだと思っています(笑)
そして続いて日産のキックスです!
ぱっと見は思っていたよりも小さく少しだけあれっ?と思いましたが中は広く特に後部座席が全席より高くなっていたので乗り心地はすごく良かったです^_^
キックスは1200のe-POWERで3人でしたので加速は微妙でしたが電気なだけあり手出しが物凄くスムーズで坂なども無理なく登ることができ個人的には100点です!
e-POWERDRIVEは昔乗ったセレナよりブレーキのかかりが弱くもう少しいい塩梅にならないかと思いましたが結局は慣れてしまえばそれまでですね!
c-hrの自動パーキングに慣れると手動が物凄く不便に感じられますね(^_^;)
あと、バックモニターの画質も悪かったのでそこも変えられるとグッドです!
後部座席の窓も大きく、座席も広く快適ですね。長距離は乗ってみないとなんとも言えませんが…
総合評価としてはc-hr乗ってなければ買っていましたね(笑)
ただ、2駆しかないので雪道がどうなるかですね^_^