アルテッツァの木出飛騨薫さんが投稿したカスタム事例
2019年01月15日 17時01分
大阪でティーダに乗ってます😃 以前はアルテッツァに乗ってましたが、転職を機に乗り換えました↗️ ノーマルのC11ティーダ… ATなので、運転してても眠気が勝って大変ですが、パワーはないかもですが悪くないクルマです❗️ 今の所弄ってる箇所は吸排気だけですが、今後は車高調、ホイールなどなど目論んでます😊 徐々にいじっていくので暖かくテキトーに見守って頂ければと思います🙇♂️
我が愛車は至って普通のノーマルなアルテッツァです😃。
右から見たら、まぁ…普通😏。
が❗️。
わかるだろうか…。
左から見たら、何年か前に連れと山走ってて盛大に滑った時に、クウォーターパネルやらかしてるので、後輪タイヤが通常状態で隙間ゼロ❗️。
バンプの度にボディと干渉して偉いことに…💦💦。
タイヤが切れないか心配で心配で。
まぁ前の215/40/18のタイヤならギッリギリセーフやったんやけど、何を血迷ったのか225/40/18にサイズアップしてしまったので、このような悲惨な状態に…😅😅
ちょっとめんどくさいけど、今度晴れて時間ある時にクウォーターパネルをDIYで板金するしかないっか😒。
車載ジャッキで上げるの怖いけど、乞うご期待❗️。