シビックタイプRのピックアップに選ばれたい・コロナウィルス終息を願う・京セラドーム・ナナガン・TYPE-RとEOS-Rに関するカスタム事例
2021年04月30日 07時50分
2025年3月22日に愛車シビックとお別れしました。 投稿はそのまま残しておこうと思います。 3月1日に23年振りの大型バイクを納車しました。 カワサキ ZRX1200ダエグ シビックの次の車が決まれば登録したいと思います。
GW突入2日目。
ステイホームは半分以上になるけど、感染防止対策しての単独行動の撮影は行ってこようと思ってます。
久しぶりに京セラドームが見える所で撮影。
形がユニークでめっちゃデカいです。
天保山で結婚式場?かな。
撮ってみました。
スナップ撮影もやってみたり。
ちょうどハトが居てたからラッキー😊
新緑とビル群
めちゃくちゃ天気良くて気持ちよかった。
変わった色のバラが咲いてました。
イラストみたいなガーベラでした。
めっちゃ綺麗✨
帰る前になみはや大橋の下で…
フロントにお化粧でもしてみようかなぁ~
ナナガンの港大橋、やっぱいいよねぇ。
珍しく縦構図でパチリ✨
緊急事態宣言延びるんやろなぁ。
みなさんも感染防止に気をつけてくださいね。