A5の立佞武多見れてラッキー・900kmのドライブライフ・空気も食べ物も美味しいに関するカスタム事例
2024年08月27日 00時01分
お盆休みはまた青森のうまい海鮮が食べたいとリクエストがあったので行って来ました^_^
到着したら道の駅のおばちゃんが今夜は五所川原市の立佞武多最終日だよ〜
と、教えてくれたので、早速ホテルでシャワー浴びて立佞武多見学
すごい迫力で圧巻でした^_^
吉幾三さんも来ておりました、ホテルに戻ってからもYouTubeで立佞武多を見直すくらい素晴らしかった^_^!
明日は岩木山神社と弘前城見学予定^_^
岩木山神社、青森も暑かった〜
弘前城は工事中で弘前城だけ移動しておりました^_^💦
でも城の中を見学出来た、弘前城は広く桜の季節にまた行ってみたいですね!
津軽市の木造駅は、デカい土偶の駅でこれまたびっくり! 2輌列車が来ると土偶の目が七色に光ります^_^
最後は奥様がお風呂に入るところを
パシャ!!
これまたデカいお尻^_^❤️
おまけ
手のひらより大きい岩牡蛎 甘くて美味しかった^_^
今回は奥様のお尻を撮ったけど車を撮り忘れてた^_^残念