スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例

2019年07月24日 22時04分

TARのプロフィール画像
TAR日産 スカイライン GT-R BNR34

新車から23年・34万km・CT歴7年、終の愛車BNR34の整備、イベントなどの記録を残します。2022年9月アウトバーンさんでOHした新RB26は快調で4万km。ベストカーWebオーナーズボイスVOL16 「30万km目前! R34GT-Rの真実とは?」から4年。よろしくお願い申し上げます。

スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨夜26万キロ 実走27.5万キロに到達!
地球🌏7周 30万キロは2021年1頃かな?

スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先々週の土曜日、小雨の大黒に集まりました!
フロントディフューザーの赤いラインは多いですが、センターピラーの赤いラインはBMさん位で、一目で自分の34だと分かります😊

スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアコンパネルもう限界、交換しました!

スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

17年 27万キロ お疲れ様でした!

スカイライン GT-Rのエアコン・故障・エアコンパネル・スカイライン・GT-Rに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

写真では分かりませんが、パネルの色合いが違います。

不具合現象は出ません😊
コネクターの接触不良ではなく、エアコンパネルASSYが原因でした!

日産 スカイライン GT-R BNR3417,257件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

平戸ツーリング平戸大橋井出ちゃんぽん武雄本店

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/05/01 02:58
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

今回の部品交換で見つけたんですが左側のストラットとフロント側のエキマニ遮熱板に止めてあるエンジンのボンディングワイヤー(アース)なんですが…経年劣化で切れ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/30 23:09
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

2025年カスタム第2弾R35エアフロに交換しました!交換目的は信頼性アップ。RB26AFMは上側のAFMが定期的に半田クラックでエンジン不調になり、そろ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/30 22:05
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今年も今週末の5/3に長野県のやまびこドームで開催される「ARCスーパーエキシビジョン‼️atやまびこドーム2025」に参加します!当日会場内でご一緒され...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/04/30 21:17
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

MyBNR32V-specⅡ・PURPLEGODZILLA🟪🦖も、晴れてシーズン・イン❗🙌【道の駅SORAIRO国上】〇2025.4.25(sun)202...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/04/30 20:30
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

お題に乗っかりました。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/30 20:01
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

今日は目黒さんでオイル交換して来ました♪日産エンデュランス値上がりします倍の値段みたいです😱

  • thumb_up 124
  • comment 2
2025/04/30 19:13
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

長年使ってきたバッフルボードが腐りそうな雰囲気のため新しく製作し直しました。当時は剛性が結構あった気がしましたが、5.5ミリのベニアで、加水のためか繊維方...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 18:31

おすすめ記事