ビートの瓦そばたかせ・角島大橋・オープンエアモータリングに関するカスタム事例
2022年06月27日 13時34分
平成3年式(1991)の銀ビート。2008年ヤフオクにて入手。購入後にエンジンオーバーホールを始めチョコチョコと手を入れてきましたが、ここ数年は放置気味に・・・。2020年に復活してからはコロナ禍で暇が出来たというのもあり再びビート熱が高まっております。以前はビート主治医に任せっぱなしだったメンテも、復活してからは殆ど自分で整備しております。最近は周りにビート乗りのお友達も減ってしまい気軽にビート談義の出来るビー友さんも大歓迎です🎵
22/6/26 (日)
梅雨真っ只中の日曜日、前日までの☔️からこの日は晴れ☀️予報。
早起きしてCLUB-PP1のツーリングに参加する事にしました。
その前に鳴淵ダムへ寄り道。
到着時は7:30頃
駐車場にはまだ車中泊キャンパーくらいで
それらしい車輌はなし・・・
しばらくするとTOSHIさんはじめ数台のクルマが。
皆さんに軽く挨拶して出発🚗³₃
待ち合わせのSAに合流し、そこから山口県の川棚温泉名物瓦そばのお店たかせへ。
陶板焼きのような熱せられた瓦
茶そばに焼き目が付いて・・・
もみじおろしを溶いたツユにお肉と錦糸卵を絡めて頂く・・・美味い😙
その後は角島へ移動
参加の皆さん
しばらくまったりして、この後近くのホテルで絶景が自慢の露天風呂♨️を堪能。
最後は角島お約束のビューポイントで📸
カンカン照りではなかったけど、
帰りは流石にクローズでエアコンの恩恵をw