カローラフィールダーの台風にお気を付け下さい・お盆休み・お盆休みはプチオフ三昧・牛タン定食美味しかった・新たな発見に関するカスタム事例
2024年08月17日 00時20分
メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40超えたOssanですが、宜しくお願い致します🙇♀️
こんばんは🌛
15日(木)、仙台へ行ってきまして。。。
同じ160系カローラフィールダーにお乗りのフォロワーさんである《ruirui》さんと初プチさせて頂いて来ました🤭
左のフィールダーがruiruiさんの愛車である160系後期型で、1.5G・W×Bです。
160系フィールダーでも後期型W×Bのみ設定された《ブラッキッシュアゲハガラスフレーク》のボディカラー。
こんな間近で見させて頂いたのは初めてですが、艶やかで深みのある色味でとても良い色ですね🙆♀️
右のはご存知自分のフィールダーですが・・・。
コイツはどう見ても便器色である💣
後期W×Bはブラッキッシュアゲハと言いセンシュアルレッドと言い、艶やかで深みのある濃色が設定されてて羨ましいです。。。
そして、この2色が加わってからW×Bから外れて標準のS・G・X系でメーカーオプションカラーで選べる様になったクールボルドーも良き。。。
中期のGでもクールボルドー選べる様にして欲しかったと言うのは贅沢ですね。。。
そして、前期に設定されていたダークバイオレットマイカメタリックも好きでしたがコチラは中期へマイナーチェンジの際に廃止されました。
実は濃色系カラーが好物です(笑)
後期W×Bと言えば、ルーフにあるシルバー塗色の所謂ダイレクトルーフレール(正式名称は不明)がポイントですね🤭
G等にオプションのルーフレールとはタイプが違う物ですが・・・。
コレ、流用して付けられないかな?って真剣に考えてました🤔
よく見るルーフレールと違ってスマートに見えて良い・・・。
んで、コレは便器カラー💣の自分のダーヒルですが・・・。
1.5でFFだと5MTが選択出来るのが唯一の救いかも💣💣
後期W×Bと中期Gの違い・・・。
ご覧の通り、後期W×Bはロアグリルがメッシュ状になります。コレが標準仕様ですと横桟タイプのロアグリルになります。
中期もW×Bはロアグリルがドット調になり、標準は右のヤツになります。。。
そして、中期後期とではフロントグリルも違いがあります。。。
シンプルに中期は顔面が暑苦しい&デカいです🤣
そして最大の違いは、同じ1.5ガソリン仕様のFFでもミッションの違いでエンジンが違うのもポイント!
1.5のFFでCVTですとエンジンがアトキンソンサイクルの2NR-FKEが、5MTだと従来の1NZ-FEが搭載されます。
因みに、1.5の4WD仕様を選ぶとCVTのみ設定で従来の1NZ-FEが載ります。
おケツ🍑
1.5Gには本来設定されてないライン発光付きスモーク加飾テールランプが付いてる為、チャンポン仕様になってます💣
絶対アタマ悪いだろ。。。🤣
そして、ruiruiさんに1NZ+5速マニュアルを味わって頂きました🤭
乗用車のマニュアルは久しぶりとの事でしたが、楽しんで頂けた様です😊
そして、自分も試乗させて頂ける事になり。。。
実は2NRエンジン仕様は初めて体験しましたが、前に乗ってた140系1.5のCVT(4WD)と比較してCVTが扱いやすく思い通りに走らせる事が出来る事に気が付きました😲
エンジンが変わったのも効いてると思いますが、代車で借りたトヨタ車のCVT(140系フィールダーより年式が新しい車種)よりも良くなってると思います☺️
やはりCVTも進化しているんですね😲
それと同時に、間もなく7年半・10万km手前の便器フィールダーの劣化具合も分かりました。。。
と、同時にそろそろテコ入れの時期に来てる事に気が付きました(笑)
写真撮り忘れましたが、牛タン定食を頂きました。
本場仙台で牛タン食べたのは実に9年振り💣
そして、久しぶりに食べた牛タンの味・・・メッチャクチャ美味い・・・😋
そして、楽しい時間もあっと言う間に過ぎてしまい次の目的地へ行く時間になってしまった為お開きになりました。。。
ruiruiさん、楽しい時間と牛タン定食ありがとうございました🤩
また遊びに行きますので宜しくお願い致します🙇