ヴィヴィオのだいぢゅさんが投稿したカスタム事例
2025年01月02日 00時09分
NB1改NB1.25(?)に乗ってます!(笑) 1.25とはなんぞや?と思う方❗・・・想像してみてください‼️(笑笑) もしもどこかで見掛けたら声でもかけてくださいな🤗🎵
新年一発目の作業🔧
各タイヤの出面測定📏
これを基準に、スペーサーやワイトレの寸法を卓上で算出する予定🖊️
フロント測定📏
フェンダー面から約7㍉ってところか…🤔
リヤ測定📏
こちらはフェンダー面から約22㍉かな?🤔
次に2㍉のスペーサーを用意する。
装着してOZラリーを嵌めて回してみる。
今回は接触音は無し。軽く回る🌀
フィンの隙間から覗いて見ると、タイロッドエンドブーツとの隙間が全く無い…😅
ホイールを外してタイロッドエンドを確認すると…
ブーツに少〜しこすれた跡があるような無いような…😭💦
OZラリーを履かせる時は、3㍉のスペーサーが必要だな…🤔=3
次に各ハブボルトの寸法を測定📏
どれ位のスペーサーまで嵌めれるかや、ワイトレにした時にハブボルトの出面がどれくらいか(ホイール側の逃げ確保の為)を計算するのにデータが必要📄
フロントハブボルトは23〜24㍉位かな?🤔
リヤハブボルト🔩
こちらも23〜24㍉位だね!🤔
ここまでで本日の足廻りはおしまい!!
鉄チンスタッドレスを元に戻して着地🛬
次にコクピット廻り🛞
モモステ&ホーンプレート撤去🚮
次のホーンプレートは、ドライカーボン製なので、アース線を追加しないとホーンが鳴らないので、アース線をドナーより移植🔛
ハンドルボスカバーを戻して、ナチュラルにホーンの電源線とアース線を取り廻し⚡️
ドナーはこの車!
ヒドい板金屋のせいで不動車になってしまったロド娘ちゃん…😭💦💦💦
配線を接続し、ドライカーボン製のホーンプレートを付けて仮セットしてみる👀
ロド娘ちゃんで使っていたD型カーボンハンドルを、これまた一緒に使っていたチタン製のボルトで取り付け🛞
カッ、カッコいい…🤤💕
次にペダル廻り👣
MOMOのアルミカバーを付けてるんだけど、形は悪くないが、デザインがちょっとスタイリッシュじゃない…。
特に赤いR3000の文字…(笑)
同じMOMOだけど、異型のブラックカラーで、差し色に黄色が入ってるイケてるアルミカバーに変更!👣🔛👣
コクピット廻りが黒色系のパーツが増えて、なんだかレーシーになってきた…🤗✨
ロド娘ちゃん、またパーツの追い剥ぎ(あうのかな…?😢カワイソウ