フィットのDIY・汎用カーボンミラー・ワンオフ加工・思ってた通り貧弱に関するカスタム事例
2019年01月27日 13時49分
まず、本体ベース(マウント)やボルトピッチが汎用品なので当然合わないので、アルミプレートを購入し、ケガキに合わせて機械加工+手仕上げ。
このままだと、取付けた時にミラー側のベースが出張るので、ベースに合わせてザグリ加工しないとならない💦
ザグリ加工は割愛。手入れ後、色塗って取付け。ミラー側のベースが本体マウントにめり込んで付いてるのわかりますかね?ただ付けただけではない、自分の拘りです。
小振りでスッキリしました。
専用品がないので、付けてみたいと思ったらワンオフしかないんですよね💦
自分で出来そうな事は挑戦するのが自分流。空いた時間にチマチマなんで、1ヶ月半も掛かってしまいました💦