タントカスタムのL375S タントカスタム・ヘッドライトの黄ばみ取り・来週はオフ会・車好きと繋がりたい・西日本ファミリーに関するカスタム事例
2023年09月18日 23時24分
皆さんはじめまして、帰還車トーマスと申します🚂 訳あって暫く車弄りから離れておりましたがまたカスタムの世界に戻って参りました😆 しかしながらあまりお友達を増やしてしまうとどこのどなたなのかわからなくなってしまう頭の悪いおっさんなので誠に勝手ですが他車種の方はリアルにお会いしたのみフォローさせて頂いておりますので基本的には375タントの方のみいいね&コメント、フォロー&フォロバさせて頂いております💦ご了承くださいませ🙇♂️
カーチューンの皆様今晩は🎵
今日は遅く起きてしまったので昼過ぎから前から気になっていたヘッドライトの黄ばみ取りに着手www
来週末は某SNSのチーム主催のオフ会に参加するので見映えが悪いとなぁってことでやっと重い腰を上げました😂
グリルと見比べると黄ばんで艶が無いのがよくわかります😅
黄ばみが浅めなので耐水ペーパーの番手は
#600 #800 #1000番と三種類をチョイス✨
これでシコシコ磨きますwww
#600番から磨き出したら早速黄色い汁が浮いてきました😅
#1000番まで磨くとそれだけでも綺麗な透明になったのがわかる程✨
ここまで来たらあと少し😁最終的にウレタンクリアーでコーティングするためミストがかなり舞うのでしっかり養生します☝️
このくらい大げさ位でも実際不十分でした💦
皆様ご存知ウレタンクリアー✨一応これでコーティングすれば黄ばみが付きにくくなるそう🎶
二液性なんで余っても次に使えないのが勿体ない😅で、思いのほか高いと言うねwww自分は結果片側だけやけど一本まるっと使ってやりましたよ👍️
最初は捨て吹きなのでこの程度でOK👌
徐々にクリアになります✨
ちょっと多めに吹いてしまったところが透明に✨10分置きに重ね塗りを三回ほど😄
二回目、まだちょっと柚肌ですwww
三回目、そーとークリアになったというよりは新品みたいに✨ニヤニヤが止まらん😆
恐るべしウレタンクリアーwww
最後は垂れるか垂れないかのギリギリで厚塗りします😅
完成の図www最初に比べ真ん中のグリルとほぼ同じ位透明感が出ました✨
今日の作業は中々達成感がありました😋これで来週のオフ会も気持ち良く行けますなぁ🎵
ついでに先日買ったステッカーも張り付け完了🎶
カーチューンで載せて良いか知らんけどwww
参加される方々宜しくお願い致します😁