エスティマの部品に関するカスタム事例
2023年02月17日 13時00分
これがTCRの椅子を動かすワイヤー。
あと一本で切れます。笑
部品自体は存在していたようですが
もう、生産終了(T . T)
ワイヤーに鉛のようなかしめるのは
売っているらしいですが
片側が癖者でL字型になってやがる。
探すしかない。
運転席側だったから
助手席と入れ替えてもらったから
とりあえず安心ですが。。
どうしたら、、、😭
2023年02月17日 13時00分
これがTCRの椅子を動かすワイヤー。
あと一本で切れます。笑
部品自体は存在していたようですが
もう、生産終了(T . T)
ワイヤーに鉛のようなかしめるのは
売っているらしいですが
片側が癖者でL字型になってやがる。
探すしかない。
運転席側だったから
助手席と入れ替えてもらったから
とりあえず安心ですが。。
どうしたら、、、😭
釣り好きが車を手に入れたらまずやることとして有名な…?仕事終わりに夜な夜な作業してロッドホルダー装着ですっ!買うと高いのでイレクターパイプで自作…笑イレク...
この間、洗車しました!!↓こんなふうにドア4枚全部綺麗にしました!!いいね!!(このあとから夜にかけて雨降ってうざかった)翌日、バックランプをもらったので...
スライドドアアウターハンドルスイッチ取り付け計画。モーメンタリースイッチ12mmを注文し、寸法確認。本日作業できず、巻き寿司巻いてました〜!寿司は家族に好...