アルファードのプチDIY・シフトポジションLEDに関するカスタム事例
2021年02月03日 18時37分
大分県でハイエース200系乗り(^_^)v 令和元年6月2日『Uhane Lokahi(ウハネ ロカヒ)』立ち上げ 九州メンバーを募集しています❕ 車種問わずオールジャンルです(^-^)/ 興味がある方はコメント連絡ください✨ その時に、LINEの IDお知らせします(^-^)/ 令和4年 4月1日 チーム九州 壱零弐零 AL・VELL一家立ち上げました(*^^*) フォロー大歓迎です😁 こちらも、フォロバしちゃいます(^-^)ゝ゛
今日は、プチDIYでシフトボジションLEDに交換しま~す🔧
まずは、センターパネルを外します😉
次に外したセンターパネルを裏返して電球を外します😀
赤〇を反時計回りに回すと取れます。
そしたら、麦球(電球)を引っ張って外します❗
赤〇ネジを4か所外します👍
センターパネルから外すとこんな感じです😲
カバーを外す作業❗
先ずは、赤〇のネジを2ヶ所外します👍
カバーを外すと中はこんな感じです🧐
純正は、中にあるアクリルを麦球(電球)で、拡散して1つの電球で全てのボジションを光らせています😳
バラして、中にあるアクリルをLEDの基盤と交換です🧐
今度は、純正と違いボジション部を1個1個がLEDで光らせる事が出来ます🤗
【点灯テスト】\_(・ω・`)
光るとこんな感じです🤩
そしたら、外した手順の逆で戻していきます👍
消灯時です❗
点灯時、とても綺麗に光って夜も見やすくりますね😁