多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例

多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例

2019年04月15日 18時08分

多忙すぎてしんでる村人Aのプロフィール画像
多忙すぎてしんでる村人A

忙しすぎて全然車乗る時間ないのについうっかり買ってしまった村人Aと申します。 年間仕事日およそ365日、平均労働19時間。たまにテレビでも紹介されちゃうほど真っ黒な業界に沈み、年間走行距離300km未満になりかねない生活。 17マジェスタ→コペン→ダッジチャージャー→コペン→ベンツr230→ダッジチャレンジャー 何卒よろしくお願いいたします。

多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です〜!!
今日は皆様にお知らせでございます!
※今日はチャージャーのお写真ではございません(´;ω;`)

チャージャーさん買ってから間もないのですが、あまりにも近辺の道幅が狭すぎる為、なにか小さい車やっぱりあるといいなぁとか思い始めまして
車屋さんと、あれいいなぁこれいいなぁと話してたんですがやっぱりコペンですよねコペン!再び再熱しまして(^^;)

で、ある日車屋さんが見つけてきてくださったわけですよ
うーん!ほぼフルオプションでエアロも付いてる!
10万キロいってるけどいいかなぁなんで思いました。

で、買った。はいはいうんうんなるほどなるほどよく分からないですね🤔
まぁ細かいことは置いておきましょう、買いました。ええ、買いました!!!←
やったね!!!!ってなりまして
その後車屋さんにいろいろお任せしたっきり放置しておりましたところ、まだやり残してることはあるのですが本日仮?納車と相成りまして
お披露目になりました次第にございます!

多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

はい、ウイングついてしまいましたね!正直悩みました。いろんなウイングと悩みました。
ちょっと乗りで何もやることないからこの車で遊んでみるしかない!ってなったらどうしても外せない一品(食べ物みたいに言うな

で、だいぶ安いやつなのですが試しに取り寄せてみたところ思った以上に良い出来のものでして、こういうところ車屋さん様様でございます感謝の極み(´;ω;`)!

多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ブレーキキャリパーは赤!

に、塗装させていただきましたw
ちゃんと変えたいところですが、ぱっと見で十分かなぁなんて感じです。
流石に10万キロなのでそれなりにガタもきてるかとは思うのですが、前のオーナーさんなのかワンオーナーでずっと乗っていらしたのか、かなり綺麗でして
もしかしたら10万キロ超えた中古コペンの中ではアタリ引いた感じでラッキーでございました。
そうでなくてもある程度構うつもりだったのですが(´;ω;`)
流石にショックはもうダメかと思いますが、これは変えようか悩んでるところでして…皆さまはどう思いますでしょうか…変えずともいいかな感がちょっとあるので、変えるべき!そのままでもまぁいいんじゃない?など背中押ししてくれぇ…(´;ω;`)
その他見ておいた方がいいところ、交換しておいた方がいいところなどありましたら是非ご教示いただきたいです。
悩みどころとしては以前のコペン同様水温と油温、そして唐突に屋根から落ちるネジ←なかなかない
なのですが、以前のコペン、チャージャー同様デキシクールを使うことによって水温100いかないようにはしてあります(今回Defiメーターないけど、前回のコペンはデキシクールに変えただけで油温の上がりも抑えられた謎。そういうもんなのか…?偶然な気がする…)
チョイ乗りとはいえ、どしょっぱつから山道なのでオイルクーラーとかどうしても悩んじゃう…

多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コペンに音楽性を求めるのはナンセンス
分かってます、分かってますとも!
でもごめん!ここだけは譲れない願い!!!!
てことで写真忘れちゃったけど助手席足元にカロッツェリアのサブウーハー(助手席乗る人かかと落とししたら壊れる位置に設置しましたごめんね!!)
背中側にツィーターな機能付きだったっけか?ごめんなさい細かいところは忘れるフレンズなのだ…(´;ω;`)
な、スピーカー付けていただきました。めっちゃ車屋さん大変だったはず。本当に申し訳ないです。
そしてありがとうございます…(´;ω;`)

チャージャー同様どうしてもウーハー積みたいというこのDQNな願望は90歳になっても変わらない呪いがわたくしにはかかっているようです

ちょっとUSBコード忘れて視聴はできませんでしたが、背中側のスピーカーめっちゃテレビいい音してる!
やばいです、正直コペンで音楽楽しみたいときは背中側に設置した方がすごいいい気がしました。

しかしチャージャーさんのありえないほどの圧倒的車内の遮音性は当然ないので、こんだけやっても音は外に聞こえないくらい小さく聞くと思われます。どんだけ小さくしても無理な気がするけど…!

多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したコペン・L880Kコペンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おやおや?おかしいですね
ボンネットに…なにか…🤔

完全に車屋さんにお任せした結果こうなりました!w
待ってください聞いてください
本当はボンネットラッピングの予定だったんです…
カーボン調にするはずだったのですが、ラッピング屋さんの思わぬ不幸により延期?というよりもしかしたら出来なくなってしまったかな…
残念ですが仕方ないです…
現在ボンネットを黒に塗るべきか思案中でございます。
で、悩んでる間に仮?納車によっていつの間にか先にしっかり付けられていたw

といった感じで、えぇ。コペン再びでございます。
見かけたら仲良くしてあげてつかぁさい…(´;ω;`)

そのほかのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

割れて缶スプレー塗装のケーブレのハーフ激安で手に入れたので久しぶりにFRP遊びしようかと😆ダクトが好きじゃないのでぶった斬り最初キチキチで隙間ガバアキ調整...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 16:00
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

Z.S.S.さんのステアリングに交換しました!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/06 15:56
eKスペース B11A

eKスペース B11A

EKスペースは今年中に手放すみたいです!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 15:55
ノートeパワー

ノートeパワー

政宗の妻です先日、政宗は永眠致しました。皆様のご厚情に感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/06 15:54
LC URZ100

LC URZ100

2025/2/2金城ふ頭付近にて

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/06 15:54
GS GWL10

GS GWL10

20インチ入れましたヌルテカ最高

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/06 15:52
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

寒い日が続いています。皆様、おげんきですか?トリップメーターのBです。12.8lは、BL5にとって快挙!トリップメーターのAが、11.8l。???実は……...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/06 15:51
スープラ MA70

スープラ MA70

39年前の今日、昭和61年2月6日に70スープラが発売しました。古い個体では39年、新しい個体でも34年。純正に拘らず最新なパーツを取り付けて製廃問題をク...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 15:50
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

スロットルスペーサー取り付け後の通常・高速走行を終えた感想として発進のモタツキが減ったというか加速がさらについた感じでした👀綺麗にしたスロットルボディを付...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 15:50

おすすめ記事