S2000のDIY・リフレッシュに関するカスタム事例
2021年03月24日 23時35分
マフラーリングがへタれ過ぎてテールパイプが補強バーに鎮座してしまい、元々の固有振動の多さもあいまって常時盛大なパーカッション状態でしたのでサクっと強化リングに変更!
グリス塗り塗りしてヌルッと挿入!
バチこりとカチ上がって異音はなくなりましたとさ。
クリア吹かずに7年経った羽根上面。。
リアエンドの塗装。。。
年相応のヤレと言えばその通りですが、よいよいと何とかしていきたいものです。。。😑
2021年03月24日 23時35分
マフラーリングがへタれ過ぎてテールパイプが補強バーに鎮座してしまい、元々の固有振動の多さもあいまって常時盛大なパーカッション状態でしたのでサクっと強化リングに変更!
グリス塗り塗りしてヌルッと挿入!
バチこりとカチ上がって異音はなくなりましたとさ。
クリア吹かずに7年経った羽根上面。。
リアエンドの塗装。。。
年相応のヤレと言えばその通りですが、よいよいと何とかしていきたいものです。。。😑
エンドレスのローター御臨終😱NEWエンドレスのローター🫡無事取り付け完了🤚ブレーキフミフミ忘れず30回程やってならし頑張ります💪
今回は知り合いの方に中間ストレートをちゃんと作って頂きました!!1枚目のやつは作ってもらったけど排気漏れ酷すぎて音割れしててダメ!2枚目はしっかり作って頂...
はい🕺🏻CARTUNEの皆さん今晩は🙋🏻♂️『HoTaTe.com💃🏻』の時間がやって来ました🐍今回のテーマは『トータルチューニング(Eg冷却編)』と言...