S2000のシルバーウィーク・利尻島・明日は礼文島に関するカスタム事例
2020年09月22日 16時43分
50過ぎのおじいちゃんが S2000に乗り楽しんでいます😁 基本、DIYなんで めちゃめちゃ汚い自己満仕上げ。 異色系〜気に入った外装はなんでも取り入れますから 綺麗なS2000好みの方にはちょっと無理かと思われます。 自分の車なんで好きに切った貼ったをして楽しんでおりますので 受け入れ難い方はスルーしてください。
サト橙さんからオススメされました
『オロロンライン』
天候はあまり良くないですが
オープン&50キロ走行で
大自然を大満喫しました。
小雨程度なら問題なくオープンで(^▽^)
・・・・・・・・・
のはずでしたが、突然の豪雨☔
「バケツをひっくり返したような」ってやつです。
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
すぐに閉めるもシャワーを浴びたの?って感じになりました笑
とりあえず電気系は作動しているので大丈夫みたいです。
最北端までも雨雲に追いかけられるという
☔雨男っぷりです😆👍✨
稚内と言えば
デノーズの『スラッピージョー』🍔
ですよね(笑)かな?
18センチのバンズに18センチのパテ。
とろ〜りチーズにミートソースがたっぷりのハンバーガー。
デブにはたまらない1品です(逸品)
※ちなみに女性客も皆さん完食されてました。
今度はハートランドフェリーとコラボ。
そして車検(甲板員さんのチェック)の後、積み込み
利尻上陸後、
すぐさまポイント探し&フィッシング笑
さすが北海道〜😆👍✨
車の横が鮭釣りポイントです(*≧▽≦)
/
おぉ〜居る居る♥
\
そして(・∀・)ニヤニヤ
鮭の仕掛けで釣れた鮭〜(p`・ω・´q)
この針の大きさで釣れたんだもん
多分、鮭です😆👍✨
これが鯖だなんて認めたくありません!!!笑
明日の午前中にリベンジしてきます
※おまけ
利尻富士も攻めて来ました。
なかなか攻め甲斐のあるお山でした🎵