レヴォーグのikフォーム・泡洗車・ケルヒャー・mjjc・IKフォームに関するカスタム事例
2024年02月12日 13時39分
スバリストになって早10年… ほんのちょっとスバリストらしくなりました! これからも宜しくお願いします(^^) ※Twitterも初めました。まだあまり慣れていませんが😅
下回りのお次は泡洗車!
色々使いましたが、結局これに戻りました😅
今までは1台でしたが、時短のために2台に…
これでイチイチ作りに戻らなくて済みます😁
あ!あとご購入の際はikフォームプロ2を間違わないようにしてくださいね。+が付くと付かないとでは、たった2文字ですが、プロは空気入れでエアを入れられますが、単なるプロ2は手で入れるハメになります…
一度やってみましたが、汗だくになって洗車どころではありません(笑)
ところで前回こんなものをご紹介したと思いますが、僕の使用環境には厳しいものがありました😭
というのは、この手の高圧ガンのフォームノズルは圧が強くて、ある程度広い場所があれば気になりませんが狭い駐車場だと至近距離で噴射することになるので、周りに飛び散ってしまいます…
事実、洗浄液が飛び散ってしまい家の壁、道路をキレイにするのが大変で洗車をしているのか周りをキレイにしているのか分からなくなったくらいです😭😭
しかもそれだけなら未だ良いですが、隣の家に塀を越えて飛び散りそうになったので焦りました😭😭😭
なので、mjjcのフォームガンはある程度場所がある方は有用ですが、駐車場が狭い方はikフォームproの方が間違いなく使い勝手が良いです!
勿論、mjjcのフォームガンの能力自体は高いので場所の制約がなければ使いたかったです😭😭😭😭
シャンプーは色々使いましたが、ケルヒャーのウルトラフォームに戻りました。
ソナックスとかウィルソンとか良いんですが、汚れ落ちと泡の保持力、コスパを考えるとウルトラフォームが良かったです。