フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例

2023年09月04日 22時09分

シャンクスのプロフィール画像
シャンクスホンダ フィット GE8

GE8前期RS 微課金で楽しんでいます。

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サイドブレーキ制作レシピです。
興味ない方はスルーして下さい😊

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カッターナイフで切れ目を入れて、ニッパー等で剥がす。【怪我注意】

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

赤丸部分カット
他の方の写真流用、ご容赦を🤫

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブレーキハンドル。密林で1370円購入。
シルバー色なら1つ余ってるので送料込1200円で譲れます。
赤丸の釦の裏側、雌ネジを4〜5mmドリルで削りバカ穴にする。
【傷注意】ボタン側はビニテ3巻位でペンチで掴む。

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

赤丸を万力で縦方向に潰し、できるだけ縦横同じくらいにする。必要なら角をサンダーで削る。私は削ってません。
青丸は不要なニッパー等でちぎりました。
解除用の棒が釦のセンターに来ない為。
【バネ分解の恐れあり】

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

赤矢印部分を青矢印まで削る。
少し多めに削っても良いです。【緑矢印傷注意】

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

上記外側完成形。
内側はリューター等でセットできるように削る。手前側はかなり削る。
内側をマジック等で黒く塗って差し込んでは、当っている所を削る!マジック、削るの繰り返し。
【赤矢印部分は厚さ1mmありません】
1番手前を貫通してしまって、エポキシとアルミテープで補修してます。

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

カット寸法は現物合わせでされたほうが良いです。ビードの部分は切断。
緑矢印部分は【外側を0.5mm糸面取】
内側はリューターでハンドルが入るように削る

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

赤矢印は下側が上側より1.5mm程削り、ハンドルを差し込むと若干山なりになるように整える。
青部分の幅は20mm以上ですが、25〜30mmあったほうが後で楽です。
【サンダーでの怪我注意】
私はこの作業で指を削ってしまいました。
手袋巻き込まれるので厳禁です。
熱いのでビニテ巻いてプライヤー等で掴む方が良いかも

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ブーツ部分は型紙を作ったほうが良いです。
完成後、曲げて現車合わせ。調整で当たる所、邪魔な所を切って整える。

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ステンレス低頭ネジM4首下8mm
これはネットよりもホームセンターのほうが断然安い。4本で180円×2袋
内2本は首下3〜4mmに加工。
●2mm厚位のアルミ廃材にタップを立ててネジ入れてサンダーで切断します。

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

3.2mmドリルで下穴。
ハンドル側は4mmタップ
サクションパイプ側は4mmドリルで開け直し。
ここで3〜4mmに加工したネジを使う。

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

この3本は首下8mmがちょうど良い感じ。
斜めなので穴が開けにくいですが、無理なら4ミリ貫通してアルミ端材をその裏でエポキシで貼り付け、端材にタップ。
【垂直にネジを入れる】
最終、カバーに当たります

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

青線でカットが必要かも。
ブーツ次第です。

フィットのサイドブレーキカバー・ワンオフに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

全て完了です。

ホンダ フィット GE817,160件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GE8

フィット GE8

朝少し寒い((((;゚Д゚))))

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/17 05:24
フィット GD3

フィット GD3

2/17(月)(金)の夜にガソスタで洗車機かけました✨まぁどろどろでしたね😅フロントガラスを見ればよくわかります笑たまには機械洗車~✨洗車終わってから家の...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/17 01:18
フィット GD3

フィット GD3

仕様変更って言って良いんだろうか?やっぱりエクイップが履きたくて脳死で01を2本購入前後違いってまぁ欲張りなのかただの馬鹿なのかわからん感じになりましたと...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/16 22:22
フィット GE8

フィット GE8

今週は日曜日だけおやすみ😢とある予定でいつもの場所に集合😊ご近所レーシング集合🚙💨とりあえずお昼食べて行こう。お昼はいつものハンバーグ🍔レイブロスさんに到...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/02/16 22:00
フィット GK3

フィット GK3

モデュ吉お色直しTE37SONIC→ZE40へもちろんトレードマークのoptioncolormagBlue💙37も良かったけど40もまたエロいんじゃないっ...

  • thumb_up 76
  • comment 12
2025/02/16 22:00
フィット GE6

フィット GE6

前に買って置いてあったCR-ZZF1の純正サスペンションを付けてみました!フロントは気持ち程度下がったのかな?ただリアが2cmくらい上がってしまいました笑...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/16 21:58
フィット GK5

フィット GK5

連チャンで、バックス屋上でも、今日はボッチじゃございません。真ん中のお方が、newホイール🛞装着との事で、お供でございます。ついでに、イメトレと見積もりし...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2025/02/16 21:47
フィット GP5

フィット GP5

はいさ〜い❣️CTご無沙汰です😥なかなか覗けてなくてすみません😥前回ふくと遊んだ翌日から人生初コロナを満喫しておりました😅後遺症なのか、もう結構日が経った...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/02/16 21:43
フィット GE8

フィット GE8

久しぶりのフィットコラボ!やっぱ無限かっけー!!見れば見るほど無限エアロ欲しくなる笑ものすごくうちのフィット君が貧相に見える笑そういやタイヤ組みました

  • thumb_up 95
  • comment 8
2025/02/16 21:38

おすすめ記事