180SXのボディ補強・溶接に関するカスタム事例
2019年04月11日 22時33分
エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。
危険を冒した者が勝利する。by SAS
アンダーコート剥がし実行。
サーキット駆け回るけど
街乗り快適仕様、キレイキレイ最優先。
なのに禁断の領域へ。
話が前後しますがフレーム他溶接補強するもんで
裏側(っつーか室内側)を始末しておかないと
火災とか取り返しのつかない事態は…ね。
だからやめとけってば。
センタートンネルはさておくのと、コンソール内部はルーフスイッチ等への
配線がカオスで今更もっかいやり直す気力がないから存置。
それでも7kg程のメルシートを撤去しました。
このあとメインフレーム、シートレール固定する梁部材、
リアサスタワー周り、タイヤハウス接合部、ガゼット、
アンダーフロアバー、リアクロスバーもボディへ溶接しちゃった。
ボディへ熱を入れることによる錆や劣化のリスクは承知の上。
やらずにサーキット走行やってボディ歪んだらおしまい。
先代でも25万km超ノートラブル。
自己責任でやるまでよ。
アンダーコート剥がしておきながらフルトリム仕様。
なんて酔狂な事をやる奴は、そうそう居ないはず。
意外や意外、全然煩くならなかったよ。
強化ボディは振動伝えると思ったけど。
アンダーコート要らないじゃん。冷暖房効きは要検証だが
考えてみればサンバー、軽トラックの方はアンダーコート何それ状態
使いなれているわ(苦笑)
このあとスピーカー埋め込んだトノボードも戻しました。
というわけで、段差飛び越えても軋まず
気持ち排気音が大きくなった?って程度で
僅かなことの積み重ねが、いずれ圧倒的な差になると。
これでアンダーコート剥がして
ピラースポット増し打ちやFフレームミグ溶接
更に我流ノンガス半自動溶接とか、バカだろ。
お釈迦様でも気づくめぇってな内装です(笑)