Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例

2020年12月30日 01時58分

kenのプロフィール画像
Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1つ前の投稿で、エアサス不具合を理由にVを降りるご挨拶&部品欲しい方募集をしましたが、とてもご親切な方々からアドバイス/コメントを頂き、なんとか復帰する道を探してみることにしました。
診断してくれたショップ曰く「リアエアサスのコントロールユニットが反応/通信していない」。

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアサスコントロールユニットとは、こんな形状の物らしい。
サイズ感が全く分からないので、あまりイメージが湧かない、、、。
そもそも何処に取り付いているのか見当もつかないし、ネットで検索しても全然見つからない、、、。

「やっぱり自分ではハードル高いな」とまた諦める気持ちが出てきたが、愛と勇気の大先輩からのアドバイスで図?を見つけることが出来ました。

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな何処にあるらしい。(図中の赤丸)
リアゲート開けて右側のプラスチックの裏あたりという事まで辿り着きました。

私の車両も本当にそこにあるのか、そもそも見つけた気になっている情報(図)はあっているのか、もちろん自信は無い。
が、応援して下さる方々の前で泣き言は言えないので実車確認。
子ども達が寝付いてくれてから防寒して駐車場へ。

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いっぱい積載していた荷物(ベビーカー/キャリーカート/砂場遊びセット/キャンプ小道具達/などなど)のうち、右側のみを降して早速右側のプラスチックパネルを外しました。
あ、本当にここに車載工具がある!

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

車載工具をどけて、中の空間(3列目シート右側と外側ボディーの間)を探してみるも、それらしき物は無い、、、。
大きさが分からない物を探しているから不安で何度も見渡しても無い、、、。

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここまできたので、車載工具が入っていた発泡スチロールをどけてみよう。
あ、3列目シートを1番前までスライドしないと物理的に無理、、、。

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちょっとはズラすことが出来るので、隙間から覗いてみると(写真の赤矢印方向)、何かのハーネス達が!

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あ、いた!!!
大きさはタバコ箱より少し小さい。
丁度見える面に印刷されている部品番号も、調べていた物と合致。
でも、どうやってコレを交換する程のアクセスを確保するのか、、、

乳児の次のミルクの時間になってしまう前に戻らないとなので、今夜はここまで。
全く何も解決はしていないけど、私にとって今日は大きな前進。大きな希望の光。

Vクラスのエアサス・コントロールユニットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

イメージとしてはココら辺です。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,433件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

この車、壊れます(^^)故障箇所:エアコンコンプレッサー2022.1月

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/04/05 20:58
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【入院】4月4日、毎度のメルセデス不調ではなく。今回は私自身が入院。1995年バイク事故で慶應義塾大学病院整形外科3ヶ月入院以来、30年ぶりの...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/04/05 20:37
Vクラス W639

Vクラス W639

おはようございます😊朝ラー行ってから朝グリ活❓️取り敢えずカット終了🙂晴れて良かった!

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/05 10:23
Vクラス W639

Vクラス W639

最近、息子が大黒好きです。今日の閉鎖は21時でした。

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/04 22:57
Vクラス W447

Vクラス W447

遂に20万キロ達成しました!木下オートサービスさんで予防整備して頂いてるので調子は抜群です。ただエンジン内部などの耐久性に関してはわからない事だらけなので...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/04/04 22:13
Vクラス W447

Vクラス W447

現行型ボンマス取付現行型の車検証を手に入れたので部品屋にて注文ボンネット形状一緒だからまぁいけるだろうと何も考えずに購入穴が空いていないことは知っていたの...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/04/03 23:01
Vクラス W447

Vクラス W447

作ったステッカーを純正ゴッドリープの反対側に貼ってみたり。わーい、バンパー切っちゃった〜🪚楽しい楽しい〜🤗笑プラスチック溶接機を買ってみたよ〜🖐🏿ヒートガ...

  • thumb_up 70
  • comment 24
2025/04/02 19:07
Vクラス W447

Vクラス W447

【車窓から桜花見プラン】2025年4月1日最上級のメルセデスベンツハイヤーサービス新規事業ローンチ。V-Class別格の生き方。桜が咲く美しい季節には、貸...

  • thumb_up 78
  • comment 8
2025/04/01 23:07
Vクラス W447

Vクラス W447

カナダのウィスラー🏔️に到着しました。嘘です🤣✨またもや長野県へ上陸🏂朝起きたら、、雪まみれ小学1年の息子はスノボにハマり最高だ!と言っているのでリフト2...

  • thumb_up 90
  • comment 13
2025/04/01 20:09

おすすめ記事