eKワゴンのDIY・サイドフェンダーカナード・自作に関するカスタム事例
2019年04月19日 14時28分
■注意■ 先にお読み頂いた上でご観覧下さい 物作りが好きな私は趣味の一環も兼ねて DIYを中心に、自分なりに解釈したGT風味な車作りを楽しんでおります♪ 素人によるDIYなので暖かく見守って頂けたら幸いです( -`ω-)b 無言フォローは御遠慮願います 挨拶程度はマナーだと思います 同じようにDIY楽しんでる方々は大歓迎♪ フォロワー数 稼ぎに興味は無いのであしからず(笑) @ 一定期間交流の無い方は解除する場合がありますので御了承願います┏○ペコッ
今日は久しぶりに青空DIY( -`ω-)b
前にお話したサイドフェンダーカナードを制作したいと思います。
ドアを全開に開いた状態でギリギリ当たらない形状でデザイン。
矢印のラインをバンパーカナードと一直線になる様な形に微調整
何時もお馴染み複合版を使って型紙を元にカットしていきます
ケガいたラインより5ミリ程残してカットした後ディスクグラインダーで削り取って行きます、
ちなみに同じ物を2つ作るので2枚合わせた状態でカットしました。
カット出来たので仮合わせしてみます
何だか分かりにくいけど真上から見た所(笑)
そこそこの取付強度が要求されるので
転がってたアルミのチャンネルを使って
取付金具を制作
走行中飛んで行ったら困りますからね(笑)
取り付けたら殆ど見えなくなる所ですが
一応黒く塗装
今日はここまで残りはまた明日の楽しみにしたいと思います(*´ω`*)
草食ってる(笑)