tekkamenさんが投稿したプラモデル・NA1・グランドハウラー・タミヤ・コンテナに関するカスタム事例
2021年03月08日 23時35分
免許取得以来DR30歴35年。プラモデルも作る人です。無言フォロー失礼します&フォローお気軽にどぞ😙よろしくメカドック🔧
みなさんこんにちは(^O^)
昨日と前後しますが、土曜日は模型クラブの月イチの例会でした😙
そしてうちのメンバーが持ってきたこのNA1、カッコいい❗️😆
タミヤベースのLB仕様です🤩
そして何とこのバーフェン、パテからのワンオフなんですよ❗️😲
前からよくパテからバーフェン作ってたんですが、今回のはまるでガレージキットみたく良く出来てます❗️
結構なんでもパテから作る人なんで、なんだか造形技術がどんどん上がってる気がします😙
次の完成品が楽しみですね~😁
背景の青いのはコレ❗️マイブームのコンテナです😙
トレーラー好きなのもありますが、みなさんが素敵なジオラマ仕立てで写真撮られてるんで、どうしても背景コンテナ欲しくて(笑)
ちゃんとロゴ入れてコンテナ作って地面もコンクリート風にしてこんな感じで写真撮ってみたい😁
コンテナなんで車入りますよ?
ワイスピ的な?🤭
40フィートなんで50センチくらいあります😙
もう一段上に重ねたいところ🤔
もう一つ欲しい(笑)
そして今回のもう一つのネタ❗️
これだけだとよくわからない?🤭
これならわかりますか?🤭
デカイ‼️1mくらいあるんですが…😅
そう、以前ご紹介したこいつの後ろです❗️
連結したらどんだけ~です(笑)
このリファートレーラー、言われないと全くわからない大改造がされてるんですがわかりますか?
実は、元々3軸だったのを2軸化してあるんです‼️
2軸化に伴ってフレームも全てワンオフで作り直してあるそうで、他にも小技含めてイロイロ拘りのディテールアップか施された大作です❗️
この日はヘッドなかったんで走ってるとこは見れませんでしたが、イベントでデモ走行してもらえるでしょう😁
その時は動画撮ってまたアップしますんでお楽しみに~😙