ヴェロッサの山と愛車・夏休みの思い出・残暑厳しい・天浜線・登録有形文化財に関するカスタム事例
2024年08月26日 17時40分
今週末もヴェロッサ出動。
土曜日は親戚を乗せて
美樹さんの場所へ。
寸座駅へ。
こんな駅舎になってしまった🤦😥😭
新しい駅舎の中から。
「無人駅で君を待っている」
著.いぬじゅん
モデルになってもらいました😆
三ヶ日駅舎の中にあるハンバーガー🍔屋さんで。
こんな感じ。
2024年08月26日 17時40分
今週末もヴェロッサ出動。
土曜日は親戚を乗せて
美樹さんの場所へ。
寸座駅へ。
こんな駅舎になってしまった🤦😥😭
新しい駅舎の中から。
「無人駅で君を待っている」
著.いぬじゅん
モデルになってもらいました😆
三ヶ日駅舎の中にあるハンバーガー🍔屋さんで。
こんな感じ。
石川県かほく市の「イオンモールかほく」にて。さて「ラストランシリーズ中日本編」の途中ですが、お題「マフラー大百科」に乗っかる為、マフラーの写真を探している...
山梨県甲州市(こうしゅう)の「富士山の見える展望台」にて。今年のベストナイン候補では😆雲が無ければ富士山がもっと大きく見えるらしいですが、これはこれで良い...
ヴェロッサ最初のマフラーはフジツボ2本目のマフラーは砲弾欲しさにラインハルト中間ストレートの115Φモデル後に引っ掛けてちょい出てきましたバンパー溶かしな...
新潟県上越市(じょうえつ)の「超大型除雪機械展示」にて。いろいろ突っ込みどころは満載ですが、まずはヴェロッサを探せ😁正解は、右奥のトラックの更に奥。鼻先だ...