デリカD:5の天津焼栗さんが投稿したカスタム事例
2022年03月12日 14時16分
先代デリカD:5(CW5W)を10年間150,000km走行し、2021年4月に現車(CW1W)に乗り換えました。50歳後半の💪🥸オヤジです。唯一の趣味は🎣釣りですが、釣行回数少なめ😅、釣果は更に少なめ🤣👍、ですが全て調理して😋美味しく頂いております。皆様のカーライフ、カスタム拝見させて頂きます。無言フォロー大歓迎😄👍、無言フォロー御勘弁🙇♂️下さい。
滋賀県守山市 JAレーク滋賀が運営する直売所、
ファーマーズマーケット おうみんち本店へ行って来ました。
目的は、市や守山漁業協同組合がつくる「もりやま食のまちづくりプロジェクト」で
朝に水揚げされた湖魚を購入することです。
前回は2月12日に開催されていたらしくスマートニュースで知り、次回は3月12日ということで
カレンダーに赤マル、何よりも優先される本日の予定となりました。
9時より販売なので余裕をみて30分前の8時30分に到着、すでに10名ほどおられました。
数分後にテントの前に人集りを確認して急いで行ってみると販売はまだですが
皆さん順番に注文されていたので
氷魚(鮎の稚魚) 500g
本モロコ 300g 注文しておきました。
写真は9時過ぎです、この時点で私は購入済みでしたが数に限りがありますので
皆さんが購入出来たかどうかは?です。
建物右側が直売所で野菜、果物、なんやかんやと販売されています。
追加でワカサギの南蛮漬けと小鮎の塩焼きを購入。全てで2700円、安いのか高いのか分かりませんが
なかなか購入する事の出来ない珍しい物なので安いと思っておきます。
氷魚は釜揚げorかき揚げ、本モロコは天ぷらor甘露煮の予定です。
家内、娘には川魚人気無いので1人で楽しみます、
今晩はビールが進みそうです。
来年も開催されて情報ゲット出来れば必ず行くでしょう。