ジムニーの龍児@やっぱヴァリ乗りたいさんが投稿したカスタム事例
2021年09月25日 21時34分
生産台数1120台のヴァリエッタを手に入れ、オープンマインドを満喫したいけど、諦め…ない。 本気で乗りたいですが、多重親子ローンの鼻血もので貧乏です(´д`|||) ただ、ヴァリエッタは本気で好きです。 個性(癖?!)有るミーハーキッズですけど、大したことありません!!気軽に絡んで頂いて下さいな(゜∀。) 素人一眼ユーザーで、車撮るのが趣味です。貴方の愛車にロックオン!!Σm9つ(ФωФ) ふらっと、夜撮に出ます。 西日本豪雨の洪水で沈んで結構白目状態( Д )
はい、折れたピン摘出しました。
半分屁理屈含めた博打だったけど、お馬鹿なオツムでもどうにかなりましたw
ホントはここのカシメを弄って、レリーズシャフトを知恵の輪みたいな事やれば外れるのは、知ってました。
だけどね
すっごく嫌な予感しかしなかった()
だから、やらなかった。
じゃあどうやって、外したかと言うと…
こんな感じ。
そうそう簡単に教えない、嫌味な野郎。それが俺←
ヒント言いますと、ハンマーは使わない(謎発言)
で、ロールピンの角が落ちて無い為角を落として組み易くしてます。元々のピンもそうだったので。
つかねぇ…
ホントはスプリングピンなんですよ(白目)
まぁ、強度的には問題無いと推測してます。
レリーズベアリングのグリスが硬化さえしなければ( ´Д`)y━・~~コレシカミセニナカッタンダモン
下準備として、クラッチディスクとインプットシャフトにグリス馴染ませる。勿論レリーズベアリングにも😑
大体こんなもんでしょ。ハミ出たグリスを拭き取り、後は組み付け作業にやっと入れる…
明日朝から頑張ろ。
追伸:百足の急襲にやられそうになって、ヤヴァかったのはナイショ😅