ワゴンRスティングレーのワイパースイッチレバー交換・スズキオプション品・DIY・お手軽作業・JICアクスルに関するカスタム事例
2020年05月21日 19時58分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
こんばんは😃。
今日はワイパースイッチの入れ替えをしました😁。
スティングレーに取り付けして5年になりますが、今日で御別れです😁。
カバーを外して本体を取り出します😀。
外しました😁。
スズキ純正オプション品のワイパースイッチになります😃。
カバーを戻して完成です😁。
作業所要時間は約10分で取り外しのネジは3ケ所です😁。
オマケ
ストック品の御手入れ😁。
ちなみに車高調はまだ、お風呂場にいます😁。