プレオのたまちゃんさんが投稿したカスタム事例
2023年04月22日 17時15分
深い知識はないけど車は好き。 暗黙の相続にてプレオがやってきた。 家庭的には維持は苦しいけど、小遣いでやれるだけやってみたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m 車は実家にいるため、投稿は限定的です(;_;) ちなみに100%フォロバするよ
配線整理大会第2弾。
ヒューズボックス付近が電源取りだしおよび
DIYアース取り出しの鉄板箇所からの分岐ターミナルのおかげで乱雑になってます。
ただ純正配線も大概だと思うのでぶっちゃけここはそんなに汚いと思っていません。
ですが配線自体が足元を通っていることと、アース線が分岐できるのはいいんですが、その分岐のポイントそのものもヒューズボックスふきんにに回ってるのは後々ごちゃごちゃがますので、何とかナビ裏に誘導しようと思います
エーモンのアースターミナルは複数繋げるので便利ですが短いため、良質なアースポイントが取れるキックパネル付近と、アースポイントが多くなりがちなナビ裏との相性は決してよくありません。
と、言うことで相性良くなるためにギボシで延長します。
足りないのは悲惨なので1度外側から仮合わせをして長めに、、、
そして相性が良くなったものがこちら。
ですが、、、
仮合わせから調整忘れてロングになりすぎた🤣
リアルタイムにナシジテープも届いたので、余計なところはグルグル巻いて整理して完了(*`・ω・)ゞ
想像以上に目立ちにくく、配線も守られGoodです。