オデッセイのホイール交換・タイヤ交換・タイヤ・ホイール紹介に関するカスタム事例
2019年07月17日 21時16分
皆様。ご無沙汰しておりました。
仕事が忙しくて、なんか体調がすぐれないなって思って、持病の腰痛の痛み止めを飲んで、約1カ月仕事頑張っていたのですが、あまりに具合が悪いので病院で検査をしてみたら、重度の肺炎になっていました。
痛み止めで自覚症状がでるのが、遅くなり重症化してしまいました💦
薬って怖いですね。
検査後、即入院でした。約2カ月も入院しておりました。
昨日退院して、現在自宅療養中です。
入院する前に家族から、オデッセイ の乗り心地が非常に悪いって凄いクレームが来まして、本日天気も良いのでCV201の20インチ から、SSRのMS3の19インチにインチダウンしました。
フル乗車がほとんどですから、20インチ の35扁平じゃリアは跳ねますよねー😱
インチダウンに伴い、欲しいホイールを良く考えておりましたが、欲しいのは、段リムと3ピースホイールでしたので、レオンハルト のゲミュートとか色々悩みましたが、レオンハルト は皆様ハイレベルで履いてらっしゃるのと、エアバルブに付ける空気圧センサーが付かない可能性があり、エリシオンの時から履いてみたかった、MS3にしました。
8.5Jの通しでカラーは、チタンシルバーで、ディスクはスーパーローディスクにしました。
225/40で若干引っ張って履こうかなって思いましたが、ショルダーが微妙だなと思い、どうせなら外形が同じなら255/35を無理矢理履いちゃえ!って、この際一度は履いてみたかったINVOにもしちゃえ!って勢いだらけで履いてみました。
乗り心地は非常にいいです。
NT555よりも、ノイズも静かです。
でも正直微妙ですね…
皆様どう思いますでしょうか?
ホイールタイヤ代高かったですが、微妙…
顔面後期化のこずかいも、入院費で持っていかれそうです…
リム幅は、8.5Jにしてはけっこうあります。
タイヤムッチムッチです。
リアのみ5mmスペーサー入れてます。
この車高だと、フロントもリアもツラツラです。