タイプⅠ ビートルの私の車のエンジンルームに関するカスタム事例
2018年09月21日 13時11分
私の車は1973年式なので発電機はダイナモです。
クーラーや夜間雨の日は電力消化激しく、気を使います😅
でもダイナモは年式違っちゃうので付けたくない。
と言いながら、ご覧の通りにクーラーのコンプレッサーはロータリー式に交換、エアクリーナーも乾式が野暮ったくて嫌いなので72年式辺りの湿式に交換しました。
その他フードのスリットから雨が入らないようにカブリオレに付いてた雨よけカバーをフードの内側に付けてます。
ただしコンプレッサーが干渉するので一部切り取りました。