IS FのISF・鯛飯・鰹のたたき・鍋焼きラーメン・四万十川に関するカスタム事例
2019年10月17日 16時30分
台風による甚大な被害が各地で起きてますね。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
少し間あきましたが、旅行記2日目です!
2日目は今治→高知です!
最初は以前に上げた下灘駅へ!
バリバリのローカル線ですw
曇っていたのがホントに悔やまれる!
👍
続きまして鯛飯を求めて宇和島へ!
鯛と炊き込んでいる物ではなく、出汁に鯛の切り身を入れて、卵かけご飯のようにサラサラと頂くものです。
うーん、これまた美味でご飯がすすみます!
腹を満たしたところで、清流、四万十川沿いに車を走らせます!
自然豊かで美しい!
今回注目すべきはこの橋!
沈下橋と言われる、川の先の集落と国道を結ぶ橋です。
Fでもこれだけギリギリです💦
川に佇むF
地元の方はトラックであろうと何のその!
結構飛ばして渡ってます!w
高知に到着!
鰹のたたきはハズせません!!
地酒が欲しくなってしまいますw
(結局飲みましたがw)
〆はアツアツの鍋焼きラーメンで!
あっさり細麺で〆にはピッタリです!
この後は疲れが出てたのか、宿で割と早めに就寝と相成りましたw
3日目に続きますw