カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ラクティスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ラクティスに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ラクティスに関するカスタム事例

2023年02月04日 11時54分

カルボのプロフィール画像
カルボ

N-BOXカスタム(JF3)に乗ってます。乗ったレンタカーやカーシェアのレビューをします。苦手な方は見ない方が良いと思います。

の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第164弾
トヨタ ラクティス(2代目)
先日の続きです。
①今回お借りした車両の詳細
平成22年11月登録車 1.3G
新車価格(平成22年11月現在) 158万円
②2代目ラクティス一番のポイントは?
→家族にも使える大容量コンパクトカー。CMも家族向けにしたりと、初代で重視していた走行性能よりも、家族向けを重視した方向へと変わりました。
③2代目ラクティスのライバル車は?
→ノート、フィット、ベリーサ、コルト辺りでしょうか。この辺りは比較的使い勝手が良い方のコンパクトカーのはずなので。
④2代目ラクティスの良いところ
・後席の角度調整ができます。また、後ろに人を乗せることもしっかり考えた上で作られているのか、広々とした空間が実現できていました。
・ブレーキが非常に良かったですね。このクラスだと3割くらい効かないブレーキが多いのですが、ラクティスは踏んだ最初からしっかり効くブレーキです。
・荷室に後席を倒すレバーがあります。しかし、私自身であれば普通にシートまで手が届きます。女性なら嬉しいかもしれませんが、ラクティスに要るのか?と言われると要らない気がします。
・この個体にはありませんが、OPでムーンルーフ仕様も選べます。このクラスでは珍しいです。

の投稿画像2枚目

⑤内装について
質感はあまり良いとは言えません。価格相応に感じます。エアコンはこのグレードですとボタン式になります。私的にはマニュアルエアコン仕様と同じダイヤル式にしてほしかったです。サスペンションは固めでした。加速性能は悪くはないですが、CVTのためアクセル踏んでから1テンポ遅れて加速します。走行性能を重視した車ではないので、マイナスにはしませんが。アイドリング時の微振動はほぼありません。また、後席の窓は全て開く点は良いですね。因みにこの個体、OPのナノイードライブシャワー付きでした。照明も当時では珍しくLEDになります。

の投稿画像3枚目

⑥荷室について
後席を倒すとこんな感じ。倒さなくても割と入ります。ただ、車中泊は難しいと思います。
⑦エンジンについて
写真を撮り忘れてしまいました。搭載エンジンは1NR-FEエンジンにCVTを組み合わせたもの。1.3リッターです。1.5リッター仕様も用意されていました。

の投稿画像4枚目

⑧2代目ラクティスの問題点
・家族で乗ることを宣伝しているなら、シートは固い方が良いかと思いますが、この車は下側が柔らかく、腰側は固いです。長距離乗車は苦痛になる可能性があります。
・カップホルダーの配置が悪すぎます。シートの真ん中に4つあるだけです。底が浅く、ペットボトルとかだとすぐに暴れてしまうと思います。
・そもそも家族で使えるコンパクトカーと宣伝しているにも関わらず、収納が少ないです。この車、ターゲット層が曖昧になっている気がします。
・ペダルレイアウトが悪かったです。足をパンと出すと、アクセルを踏んでしまいます。
・荷室に照明があるのは良いですが、個別で消すことができません。
・ドアの開閉音が安っぽいですね。軽くボディを叩いてみても(もちろん傷が付かない程度です)、剛性感が無く、非常に安っぽいです。
・フロントワイパーが1本しかありません。昔のベンツが1本ワイパーを採用していましたが、作動時に上下に動くという機能付きで、一応存在する意義はあったかと思います。ただラクティスにはそんな機能無いです。ただのコスト削減だと思います。
⑧総評
『3.0点 普通。よく見てから検討しましょう。』
正直、CMで新垣結衣さんを採用して、家族向けコンパクトカーとして宣伝していた割には微妙な出来です。そもそもですが、この時代は家族はスライドドアが付いている車を求める人が殆どですので、ラクティスのような車は選択肢に入っていないと思います。実際、マイナーチェンジ後は、SEKAI NO OWARIさんを採用し、楽器等を全て乗せられるという積載性を宣伝した内容へと変わりました。2代目で存在意義が曖昧になってしまった印象です。

そのほかのカスタム事例

GRヤリス

GRヤリス

パンデムガレージに出没する藪蚊対策の為に電撃殺虫器を購入してみました(Amazonの高評価のやつ)U字溝付近に設置しておきました捕獲できるのか?先日、バポ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/27 07:11
エクストレイル NT32

エクストレイル NT32

地下中萌え〜iPhoneクオリティ📱

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 07:10
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

おはよございます🤗岡山オデです😆🎵🎵昨日はコンクリートでした🤭曇りで思っていたほどは、暑くなく風も少しありコンクリートも大きい問題もなくできたと思います😊...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 07:10
コペン L880K

コペン L880K

コペンl880kに付けます。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/27 07:09
セレナ C28

セレナ C28

セレナの車高調到着😁これ取り付け予定最低地上高でセット予定😊ひさびさの車高調取り付けです😆車高調取り付けついでにアルミのナットも変更🤣お小遣いが飛ぶとぶ😭...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/27 07:08
ジェイド FR5

ジェイド FR5

オフ会に参加された皆様お疲れ様でした。撮影をしていたモーリーです。🤚3分17秒のオフ会PVが何とか完成しました。😅色々と不具合があった撮影で素人画像です。...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/27 07:08
フォレスター

フォレスター

霧雨が降るとドット柄になる笑

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/27 07:07
アルト HA24S

アルト HA24S

夜勤中3:42、朝焼け出てきた。4:00ジャスト!情熱の赤!夜勤終わって帰るとこ、国道4号線6:26左に見えるは吾妻小富士。⬇️拡大拡大、良い天気だなあ。...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/27 07:07
アルファード GGH25W

アルファード GGH25W

休みいただけたんでやっと鉄分除去😙まぁまぁキレイになった👍ホイルも磨いた✨

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/27 07:06

おすすめ記事