S-MXのACCエアサス・DIY・車高調整に関するカスタム事例
2019年01月27日 21時59分
No challenge No success 🔧 過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿 ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIYに派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事 最 優先‼️
旧システムよりエア漏れ修理プラスαで
問題の竹の子群から古いエアホースが寿命でブクブク↓
分解していき自分でSロック式に変えていきます。竹の子を大変なので金属製やら便利なフィッティングに変えていきます。
シールテープでエア漏れ防止。
ホースの長さ合わせが大変
仮付けして様子見して組み込みです。
イン側は竹の子しか使えないので仕方なくですが二度としたくないくらい硬いです(´;ω;`)
テストして以上がなければ、次は後輪のエアバック交換です・・
自力で竹の子とエアホース入れ替え。