デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例

デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例

2020年02月22日 16時35分

Yuichi Taniiのプロフィール画像
Yuichi Tanii三菱 デリカD:5 CV5W

念願のデリカD5を買いました。ドレスアップしたい部品が沢山あります。とりあえず部品を付けたらアップしたいと思います。 よろしくお願いします😀

デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

㊗️運良くゾロ目の3333kmです😋

デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ところで、私のデリカには時計がありません😢
ということで、ナポレックスさんの電波時計を買いました。
ネット評価で電波を拾わないとかイロイロありましたが、時間が分からないよりは良いということで買いました😅

デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電波は問題なく拾いました!めっちゃ良い感じです!

しかし、コードが短くて中央まで持って来れません😂

デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ということで、延長作業🔧

デリカD:5の走行距離ゾロ目・ナポレックス・電波時計・Fizz-1027に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

中央に持ってこれました!

ナビ画面に時間が写ってますが、地図表示の時は当然見えません😂
しかし、今後チラ見だけで時間を知ることができるようになりました😋

ちなみに、私は普段G-SHOCKの電波腕時計をしているのですが、このナポレックスとの時間のズレは数秒程度なので、
【結論】普通に使えます🙂

三菱 デリカD:5 CV5W14,925件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

石川県志賀町

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/09 01:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

デリカのホイール&タイヤを変えました。この間夏タイヤに変えた時にスリップサインが出てたので、タイヤ変えないとと思い探してたら、アップガレージに新車下ろした...

  • thumb_up 35
  • comment 1
2025/04/09 01:27
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

「夕日に輝くあなたの愛車」第2弾✌🏻フロントアップ😆リアから🤩実はサイドのメッキモール長い間悩んで結局取付けました💦やっぱり、言わなきゃ分からないくらい代...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/09 00:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

茨城県八千代町にある東蕗田天満社にてモリモリ桜🌸

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/08 23:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今日は、息子さん1号の入学式でしたが、新入生が550名オーバーなので、生徒1人に保護者1名😅なので、CB1300SBのクーラントとラジエーターキャップを交...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/08 23:23
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

やーっとのこと納車が決まったー🥹今週末が楽しみだ😎🤲雨予報なのはちょっと残念だけど☔️部屋の端っこにずっと眠ってたこの子たちもやっと開封出来る!笑一気には...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/08 23:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

念願のタイヤとホイール完了😊

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/08 21:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久しぶりの投稿です。冬の寒さが終わり春がやっと訪れましたが、たまにある寒暖差が身に染みるこの頃。近所のお花見スポットでの撮影をしてきました。この時期しか桜...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/08 21:50
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

タイヤ交換終了‼️KENDAKR628にしました。価格は安いし、走ってみた感想はオープンカントリーより静かですね(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/08 18:27

おすすめ記事